プレーオフ圏内に踏みとどまるためには勝点3が欲しい京都。スタメンを4人入れ替えて臨むと、先発のチャンスに恵まれなかった選手が躍動する。國領は堀米やエスクデロのドリブル突破に触発されて気を吐くと、ペナルティエリア付近へ頻繁に顔を出して好機の創出に貢献。また、内田は最後までゴールを狙う意欲を見せ続け、フィニッシュに持ち込むシーンを作った。守備陣は集中力を保ち、讃岐のカウンターに対してはオフサイドを誘って無失点を達成。得点は1点に終わったものの、主導権を握り続けて危なげない試合運びを披露した。
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		カマタマーレ讃岐讃岐
		
	
	
		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		カマタマーレ讃岐讃岐
		
		
	カマタマーレ讃岐
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 24 |  |  | 瀬口 拓弥 |  | 
| MF | 8 |  |  | 大沢 朋也 | 6分 | 
| MF | 15 |  |  | 綱田 大志 |  | 
| MF | 25 |  |  | 岡村 和哉 | 16分 | 
| MF | 26 |  |  | 山本 翔平 |  | 
| FW | 29 |  |  | 森川 裕基 |  | 
| FW | 33 |  |  | 木島 良輔 | 16分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		カマタマーレ讃岐讃岐
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 55.7% | Possession | 44.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 59.8% | Possession | 40.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 47.3% | Possession | 52.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.1% | Possession | 49.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.4% | Possession | 48.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 43.2% | Possession | 56.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		カマタマーレ讃岐讃岐
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第24節 |  | 第24節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.73) | 22.13 | 攻撃 | 10.39 | (12.03) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.65) | 19.00 | パス | 8.78 | (9.28) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.33) | 1.11 | クロス | 1.02 | (1.51) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.74) | 2.02 | ドリブル | 0.59 | (1.25) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.08) | 13.02 | シュート | 3.49 | (6.17) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.52) | 0.31 | ゴール | 0.00 | (2.94) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (73.63) | 65.38 | 奪取 | 78.03 | (68.79) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.90) | 8.98 | 守備 | 18.06 | (17.72) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.00 | セーブ | 1.18 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		カマタマーレ讃岐讃岐
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.7 | (5.9%) | 17 | シュート | 6 | (0.0%) | 10.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 6 | 枠内シュート | 0 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 437.9 | (80.9%) | 470 | パス | 439 | (77.4%) | 378.0 | 
						| クロス | 
			
				| 13.3 | (11.1%) | 18 | クロス | 10 | (20.0%) | 11.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.8 | - | 12 | 直接FK | 20 | - | 12.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 6 | 間接FK | 2 | - | 1.6 | 
						| CK | 
			
				| 5.9 | - | 10 | CK | 0 | - | 3.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (75.0%) | 20 | スローイン | 25 | (88.0%) | 25.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.1 | (66.7%) | 9 | ドリブル | 5 | (40.0%) | 10.7 | 
						| タックル | 
			
				| 18.7 | (85.7%) | 14 | タックル | 20 | (75.0%) | 20.1 | 
						| クリア | 
			
				| 25.5 | - | 12 | クリア | 24 | - | 26.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 0 | インターセプト | 2 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 1 | オフサイド | 6 | - | 2.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.5 | - | 69 | 30mライン進入 | 21 | - | 29.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.6 | - | 25 | ペナルティエリア進入 | 5 | - | 10.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 129.1 | - | 117 | 攻撃回数 | 120 | - | 126.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.4 | - | 14.5% | チャンス構築率 | 5.0% | - | 8.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.1 | - | 51.2% | ボール保持率 | 48.8% | - | 47.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.