札幌は、ロングパスを多用して手数を掛けずにボールを前線へ送り、すぐに結果を出した。前半3分に都倉がPKを決めると、同15分には再び都倉がゴールを挙げる。後半は、長崎の両サイドを使ったスピードのある攻撃に圧倒されるも、守備陣が奮起した。激しいセカンドボールの奪い合いと体を張ったディフェンスで、逃げ切ることに成功。終始してハイペースな試合展開と、20節以来となるホームでの勝利により、前日の日本代表戦にも負けない盛り上がりを見せた。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 都倉 賢 | |
前半3分 |
| |
| 都倉 賢 | |
前半15分 |
| |
| |
後半23分 |
| 佐藤 洸一 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 16 | | |
李 昊乗 | |
| DF | 2 |  | |
日高 拓磨 | 5分 |
| DF | 5 | | |
薗田 淳 | |
| MF | 19 |  | |
石井 謙伍 | 5分 |
| MF | 24 |  | |
荒野 拓馬 | 32分 |
| FW | 34 | | |
工藤 光輝 | |
| FW | 40 | | |
丁 成勳 | |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 43 | | |
植草 裕樹 | |
| DF | 28 | | |
下田 光平 | |
| MF | 5 | | |
石神 直哉 | |
| MF | 11 |  | |
神崎 大輔 | 37分 |
| MF | 22 | | |
井上 裕大 | |
| FW | 9 |  | |
深井 正樹 | 15分 |
| FW | 40 |  | |
小松 塁 | 27分 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 55.8% |
Possession |
44.2% |
  | Shots |
|
| 16-30 | |
| 52.4% |
Possession |
47.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 38.7% |
Possession |
61.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 44.1% |
Possession |
55.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 41.3% |
Possession |
58.7% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 45.5% |
Possession |
54.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第30節 |
|
第30節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.64) |
10.64 |
攻撃 |
18.95 |
(15.39) |
|
| パス |
|
(12.66) |
8.13 |
パス |
14.46 |
(11.75) |
|
| クロス |
|
(1.59) |
1.68 |
クロス |
3.62 |
(2.33) |
|
| ドリブル |
|
(1.39) |
0.83 |
ドリブル |
0.87 |
(1.31) |
|
| シュート |
|
(7.22) |
5.61 |
シュート |
10.20 |
(7.27) |
|
| ゴール |
|
(3.44) |
2.95 |
ゴール |
1.30 |
(2.82) |
|
| 奪取 |
|
(84.58) |
84.65 |
奪取 |
105.79 |
(98.57) |
|
| 守備 |
|
(17.01) |
24.89 |
守備 |
10.03 |
(15.01) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.57 |
セーブ |
0.17 |
(0.30) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.6 |
(33.3%) |
6 |
シュート |
19 |
(5.3%) |
15.1 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
7 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 461.8 |
(64.6%) |
328 |
パス |
480 |
(68.8%) |
420.0 |
| クロス |
| 14.4 |
(50.0%) |
6 |
クロス |
26 |
(26.9%) |
18.8 |
| 直接FK |
| 12.6 |
- |
17 |
直接FK |
15 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.3 |
| CK |
| 4.4 |
- |
2 |
CK |
6 |
- |
5.9 |
| スローイン |
| 27.3 |
(68.4%) |
19 |
スローイン |
30 |
(86.7%) |
31.7 |
| ドリブル |
| 12.6 |
(50.0%) |
6 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
11.2 |
| タックル |
| 21.7 |
(75.0%) |
24 |
タックル |
27 |
(74.1%) |
22.6 |
| クリア |
| 22.2 |
- |
32 |
クリア |
9 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
10 |
インターセプト |
5 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 40.0 |
- |
27 |
30mライン進入 |
56 |
- |
43.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
16.5 |
| 攻撃回数 |
| 141.2 |
- |
135 |
攻撃回数 |
144 |
- |
148.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
4.4% |
チャンス構築率 |
13.2% |
- |
10.2 |
| ボール保持率 |
| 50.9 |
- |
46.5% |
ボール保持率 |
53.5% |
- |
49.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.