1位と2位の直接対決ということもあり、序盤から緊張感に満ちたゲームに。組織力をストロングポイントとする札幌に対し、C大阪は個の力を前面に押し出した戦いを展開。ホームチームは攻める時間が続いた前半に多くの決定機を作ったものの、古巣戦となったクソンユンの牙城を崩し切れず。後半もペースを維持したかったが、厳しい暑さの影響があったのか、次第にトーンダウン。交代出場となった選手たちも流れを変える活躍を披露できず、スコアレスのままタイムアップを迎えた。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
北海道コンサドーレ札幌札幌
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
北海道コンサドーレ札幌札幌
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 4 | | |
藤本 康太 | |
| MF | 7 |  | |
関口 訓充 | 4分 |
| MF | 13 | | |
丸岡 満 | |
| FW | 19 |  | |
田代 有三 | 8分 |
| FW | 20 |  | |
玉田 圭司 | 22分 |
| FW | 29 | | |
澤上 竜二 | |
北海道コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 1 |  | |
金山 隼樹 | 51分 |
| DF | 5 | | |
櫛引 一紀 | |
| DF | 6 | | |
前 貴之 | |
| DF | 14 |  | |
上原 慎也 | 13分 |
| MF | 4 | | |
河合 竜二 | |
| MF | 7 | | |
ジュリーニョ | |
| FW | 13 |  | |
内村 圭宏 | 29分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
北海道コンサドーレ札幌札幌
| 00-15 | |
| 64.3% |
Possession |
35.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.0% |
Possession |
55.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 43.7% |
Possession |
56.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
北海道コンサドーレ札幌札幌
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.71) |
14.71 |
攻撃 |
10.03 |
(15.82) |
|
| パス |
|
(14.81) |
11.02 |
パス |
8.58 |
(12.38) |
|
| クロス |
|
(2.15) |
3.12 |
クロス |
0.56 |
(1.95) |
|
| ドリブル |
|
(1.76) |
0.56 |
ドリブル |
0.89 |
(1.49) |
|
| シュート |
|
(10.09) |
9.46 |
シュート |
4.83 |
(7.47) |
|
| ゴール |
|
(4.16) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.94) |
|
| 奪取 |
|
(79.53) |
54.05 |
奪取 |
62.35 |
(80.57) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
11.53 |
守備 |
11.52 |
(15.39) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.61 |
セーブ |
0.60 |
(0.33) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
北海道コンサドーレ札幌札幌
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.9 |
(0.0%) |
17 |
シュート |
7 |
(0.0%) |
13.2 |
| 枠内シュート |
| 5.4 |
- |
6 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 487.1 |
(78.5%) |
413 |
パス |
342 |
(75.7%) |
448.7 |
| クロス |
| 17.0 |
(40.0%) |
15 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
14.4 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
12 |
直接FK |
15 |
- |
10.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
1.8 |
| CK |
| 5.5 |
- |
6 |
CK |
6 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 24.1 |
(74.1%) |
27 |
スローイン |
18 |
(94.4%) |
21.9 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
14 |
(21.4%) |
12.6 |
| タックル |
| 19.3 |
(71.4%) |
14 |
タックル |
20 |
(80.0%) |
20.9 |
| クリア |
| 20.4 |
- |
20 |
クリア |
29 |
- |
23.8 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.7 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.6 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.0 |
- |
41 |
30mライン進入 |
35 |
- |
39.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.2 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
14.0 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
114 |
攻撃回数 |
108 |
- |
123.3 |
| チャンス構築率 |
| 13.4 |
- |
14.9% |
チャンス構築率 |
6.5% |
- |
10.7 |
| ボール保持率 |
| 53.4 |
- |
52.6% |
ボール保持率 |
47.4% |
- |
50.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.