ゲームが動いたのは後半19分。前半はほとんどシュートを打てず、後半に入ってからも群馬に主導権を握られていた札幌だったが、相手の隙を見逃さなかった。最終ラインのクォンハンジンが浮き球の処理を誤ってボールが流れると、それを拾った前田がドリブルで運んで確実にゴールへと押し込み、先制に成功する。その後は集中した守備を見せ、ホームで3試合連続の完封勝利を達成。一方の群馬は良いゲームの入り方をしただけに、1つのミスが悔やまれる結果となった。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
金山 隼樹 | |
| DF | 6 | | |
前 貴之 | |
| DF | 25 | | |
櫛引 一紀 | |
| MF | 8 |  | |
砂川 誠 | 16分 |
| FW | 7 |  | |
榊 翔太 | 14分 |
| FW | 34 |  | |
工藤 光輝 | 4分 |
| FW | 40 | | |
丁 成勳 | |
ザスパクサツ群馬
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
北 一真 | |
| DF | 3 |  | |
青木 良太 | 19分 |
| DF | 5 | | |
乾 大知 | |
| MF | 14 |  | |
横山 翔平 | 19分 |
| MF | 18 | | |
加藤 弘堅 | |
| MF | 25 | | |
宮崎 泰右 | |
| FW | 17 |  | |
大津 耀誠 | 14分 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
| 00-15 | |
| 53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 39.6% |
Possession |
60.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 51.8% |
Possession |
48.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 49.2% |
Possession |
50.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 45.6% |
Possession |
54.4% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 40.8% |
Possession |
59.2% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.64) |
11.25 |
攻撃 |
11.37 |
(14.52) |
|
| パス |
|
(12.66) |
10.67 |
パス |
10.16 |
(11.36) |
|
| クロス |
|
(1.59) |
0.57 |
クロス |
0.54 |
(1.56) |
|
| ドリブル |
|
(1.39) |
0.00 |
ドリブル |
0.67 |
(1.60) |
|
| シュート |
|
(7.22) |
6.80 |
シュート |
3.83 |
(5.94) |
|
| ゴール |
|
(3.44) |
3.37 |
ゴール |
0.00 |
(3.05) |
|
| 奪取 |
|
(84.58) |
72.03 |
奪取 |
74.41 |
(85.11) |
|
| 守備 |
|
(17.01) |
10.46 |
守備 |
12.17 |
(16.86) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.19 |
セーブ |
0.85 |
(0.68) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.6 |
(9.1%) |
11 |
シュート |
10 |
(0.0%) |
12.2 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 461.8 |
(73.7%) |
419 |
パス |
436 |
(74.5%) |
461.6 |
| クロス |
| 14.4 |
(14.3%) |
7 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
14.8 |
| 直接FK |
| 12.6 |
- |
15 |
直接FK |
18 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.4 |
- |
7 |
CK |
4 |
- |
4.1 |
| スローイン |
| 27.3 |
(92.3%) |
26 |
スローイン |
22 |
(72.7%) |
26.0 |
| ドリブル |
| 12.6 |
(0.0%) |
5 |
ドリブル |
7 |
(42.9%) |
14.4 |
| タックル |
| 21.7 |
(54.2%) |
24 |
タックル |
11 |
(81.8%) |
21.7 |
| クリア |
| 22.2 |
- |
19 |
クリア |
34 |
- |
25.6 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
3.2 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
1.6 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.0 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 40.0 |
- |
31 |
30mライン進入 |
27 |
- |
35.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
11.9 |
| 攻撃回数 |
| 141.2 |
- |
131 |
攻撃回数 |
133 |
- |
138.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
8.4% |
チャンス構築率 |
7.5% |
- |
8.9 |
| ボール保持率 |
| 50.9 |
- |
46.8% |
ボール保持率 |
53.2% |
- |
51.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.