2連勝中と調子を上げてきた横浜FMがホームに迎え撃つのは、現在無敗で2位と好調の仙台。立ち上がりから互いに積極的に攻撃を仕掛け、数多くの好機を創出するも、どちらも決め切れないままスコアレスで前半を折り返す。後半に入っても、両者ともに勢いが衰えないまま試合は展開していくが、後半22分に仙台の鎌田がゴールを決め、均衡を打破する。先制点を奪われた横浜FMだが、慌てることなくチャンスを作り続けると、同48分にファビオが得点を挙げて同点に追い付く。最後まで攻め込んだが逆転弾は生まれず、引き分けに終わった。
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 飯倉 大樹 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中町 公祐 |  | 
| MF | 20 |  |  | 佐藤 優平 |  | 
| MF | 25 |  |  | 藤本 淳吾 |  | 
| MF | 27 |  |  | 富澤 清太郎 |  | 
| FW | 9 |  |  | 矢島 卓郎 | 16分 | 
| FW | 16 |  |  | 伊藤 翔 | 28分 | 
				
		 
	 
	ベガルタ仙台
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 関 憲太郎 |  | 
| DF | 4 |  |  | 蜂須賀 孝治 | 1分 | 
| DF | 29 |  |  | 上本 大海 |  | 
| MF | 19 |  |  | 杉浦 恭平 |  | 
| MF | 27 |  |  | 武井 択也 | 7分 | 
| FW | 11 |  |  | 金園 英学 | 1分 | 
| FW | 28 |  |  | 山本 大貴 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.7% | Possession | 39.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 56.3% | Possession | 43.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 47.7% | Possession | 52.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 43.5% | Possession | 56.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 60.7% | Possession | 39.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 57.8% | Possession | 42.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第5節 |  | 第5節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.24) | 16.21 | 攻撃 | 10.33 | (12.48) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.41) | 14.51 | パス | 8.62 | (9.66) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.41) | 0.52 | クロス | 1.13 | (1.78) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.41) | 1.18 | ドリブル | 0.58 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.09) | 7.92 | シュート | 3.89 | (6.90) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.26) | 4.26 | ゴール | 2.56 | (3.48) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.05) | 100.28 | 奪取 | 116.90 | (83.51) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.18) | 14.36 | 守備 | 15.20 | (16.20) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.34) | 0.00 | セーブ | 0.39 | (0.40) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.8 | (6.7%) | 15 | シュート | 10 | (10.0%) | 13.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.6 | - | 5 | 枠内シュート | 1 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 539.4 | (74.7%) | 566 | パス | 389 | (69.2%) | 380.4 | 
						| クロス | 
			
				| 11.8 | (11.1%) | 9 | クロス | 10 | (20.0%) | 13.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 19 | 直接FK | 18 | - | 13.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.9 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 7 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.8 | (84.6%) | 26 | スローイン | 13 | (76.9%) | 23.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.2 | (45.5%) | 11 | ドリブル | 11 | (54.5%) | 10.5 | 
						| タックル | 
			
				| 21.1 | (64.0%) | 25 | タックル | 23 | (78.3%) | 19.2 | 
						| クリア | 
			
				| 20.4 | - | 25 | クリア | 29 | - | 27.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.0 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.1 | - | 36 | 30mライン進入 | 40 | - | 39.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.8 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 13.6 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 114 | - | 113,340m | 総移動距離 | 111,460m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 138.0 | - | 133 | スプリント | 103 | - | 152.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 126.9 | - | 142 | 攻撃回数 | 133 | - | 128.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.9 | - | 10.6% | チャンス構築率 | 7.5% | - | 10.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.1 | - | 54.1% | ボール保持率 | 45.9% | - | 46.5 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.