エースの完全復活、7試合ぶりの無失点、3試合ぶりのホームでの勝利と、仙台にとっては収穫の多い白星となった。前半はボール支配率こそ相手を上回るが、フィニッシュの精度を欠いて得点を決めることができない。後半になると、相手がフォーメーションを変えてきたことで後手に回り始めるも、後半13分にウイルソンが2試合連続のゴールを奪い、悪い流れを断ち切る。その後は相手のお株を奪う連動した素早いプレスを披露してピンチらしいピンチを招かず。追加点こそ挙げられなかったものの、危なげない試合運びで連勝を果たした。
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
ベガルタ仙台
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 25 |  | |
菅井 直樹 | 4分 |
| MF | 24 | | |
差波 優人 | |
| MF | 26 |  | |
藤村 慶太 | 10分 |
| MF | 28 | | |
佐々木 匠 | |
| MF | 36 | | |
パブロ ジオゴ | |
| FW | 30 |  | |
西村 拓真 | 1分 |
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
タンドウ ベラピ | |
| DF | 30 | | |
島村 毅 | |
| DF | 36 | | |
岡本 拓也 | |
| MF | 28 |  | |
神谷 優太 | 25分 |
| MF | 32 |  | |
齊藤 未月 | 16分 |
| FW | 7 | | |
大竹 洋平 | |
| FW | 17 |  | |
端戸 仁 | 30分 |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 00-15 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 66.2% |
Possession |
33.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 68.8% |
Possession |
31.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.0% |
Possession |
47.0% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 45.2% |
Possession |
54.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.28) |
15.07 |
攻撃 |
10.88 |
(13.93) |
|
| パス |
|
(10.99) |
11.46 |
パス |
8.84 |
(11.23) |
|
| クロス |
|
(1.83) |
1.37 |
クロス |
1.43 |
(1.75) |
|
| ドリブル |
|
(1.45) |
2.24 |
ドリブル |
0.61 |
(0.94) |
|
| シュート |
|
(6.49) |
4.57 |
シュート |
3.31 |
(6.16) |
|
| ゴール |
|
(2.92) |
3.72 |
ゴール |
0.00 |
(2.90) |
|
| 奪取 |
|
(83.11) |
91.17 |
奪取 |
67.49 |
(87.23) |
|
| 守備 |
|
(15.66) |
12.24 |
守備 |
13.42 |
(15.72) |
|
| セーブ |
|
(0.51) |
0.09 |
セーブ |
0.04 |
(0.50) |
|
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.8 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
12.6 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
2 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 463.1 |
(80.6%) |
505 |
パス |
386 |
(75.4%) |
423.6 |
| クロス |
| 15.9 |
(27.8%) |
18 |
クロス |
15 |
(20.0%) |
14.4 |
| 直接FK |
| 12.1 |
- |
12 |
直接FK |
13 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 3.1 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
3.0 |
| CK |
| 4.5 |
- |
8 |
CK |
5 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 23.6 |
(93.3%) |
15 |
スローイン |
18 |
(94.4%) |
21.4 |
| ドリブル |
| 13.0 |
(66.7%) |
15 |
ドリブル |
7 |
(42.9%) |
10.2 |
| タックル |
| 21.1 |
(90.0%) |
20 |
タックル |
21 |
(76.2%) |
21.7 |
| クリア |
| 24.9 |
- |
19 |
クリア |
31 |
- |
28.1 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.3 |
- |
44 |
30mライン進入 |
43 |
- |
42.1 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.3 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
12.8 |
| 総移動距離 |
| 113 |
- |
112,231m |
総移動距離 |
118,328m |
- |
117 |
| スプリント |
| 157.3 |
- |
164 |
スプリント |
206 |
- |
190.0 |
| 攻撃回数 |
| 124.8 |
- |
118 |
攻撃回数 |
110 |
- |
127.7 |
| チャンス構築率 |
| 10.2 |
- |
13.6% |
チャンス構築率 |
10.0% |
- |
9.9 |
| ボール保持率 |
| 50.4 |
- |
56.6% |
ボール保持率 |
43.4% |
- |
48.4 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.