ホームの大声援を受ける神戸は、序盤から相手にブロックを作られ、思うような攻撃を披露できない。前半36分にはセットプレーから鎌田に決められ、先制点を献上してしまう。後半に入り、中盤の森岡にボールを集めると、徐々にリズムが生まれる。すると、後半7分に森岡のスルーパスに反応したペドロジュニオールが、落ち着いてゴールに流し込み、同点に追い付く。勢いそのままに攻勢を強めると、同22分には途中出場の岩波がネットを揺らし、見事な逆転で勝利を収めた。
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| |
前半36分 |
| 鎌田 次郎 |
| ペドロ ジュニオール | |
後半7分 |
| |
| 岩波 拓也 | |
後半22分 |
| |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ベガルタ仙台仙台
ヴィッセル神戸
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
徳重 健太 | |
| DF | 4 |  | |
北本 久仁衛 | 7分 |
| DF | 19 |  | |
岩波 拓也 | 45分 |
| MF | 9 |  | |
石津 大介 | 18分 |
| MF | 20 | | |
杉浦 恭平 | |
| MF | 32 | | |
前田 凌佑 | |
| FW | 11 | | |
田代 有三 | |
ベガルタ仙台
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桜井 繁 | |
| DF | 36 | | |
村上 和弘 | |
| MF | 15 | | |
鈴木 規郎 | |
| MF | 27 | | |
武井 択也 | |
| MF | 34 |  | |
ハモン ロペス | 7分 |
| FW | 13 |  | |
柳沢 敦 | 18分 |
| FW | 18 |  | |
ウイルソン | 28分 |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| 00-15 | |
| 58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 62.9% |
Possession |
37.1% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 61.3% |
Possession |
38.7% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 53.5% |
Possession |
46.5% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 32.7% |
Possession |
67.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ベガルタ仙台仙台
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.04) |
14.10 |
攻撃 |
12.27 |
(13.15) |
|
| パス |
|
(12.74) |
10.91 |
パス |
11.11 |
(10.06) |
|
| クロス |
|
(1.32) |
1.14 |
クロス |
0.00 |
(1.73) |
|
| ドリブル |
|
(1.98) |
2.05 |
ドリブル |
1.16 |
(1.36) |
|
| シュート |
|
(8.20) |
4.71 |
シュート |
11.53 |
(6.68) |
|
| ゴール |
|
(4.16) |
5.75 |
ゴール |
2.44 |
(2.84) |
|
| 奪取 |
|
(92.71) |
77.03 |
奪取 |
82.03 |
(91.81) |
|
| 守備 |
|
(16.02) |
14.37 |
守備 |
12.19 |
(16.50) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.11 |
セーブ |
0.15 |
(0.41) |
|
HOME
ヴィッセル神戸神戸
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.4 |
(22.2%) |
9 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 4.7 |
- |
3 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 497.3 |
(75.9%) |
468 |
パス |
438 |
(69.2%) |
409.8 |
| クロス |
| 12.4 |
(20.0%) |
10 |
クロス |
13 |
(0.0%) |
16.8 |
| 直接FK |
| 11.0 |
- |
6 |
直接FK |
8 |
- |
11.3 |
| 間接FK |
| 2.8 |
- |
5 |
間接FK |
6 |
- |
4.1 |
| CK |
| 4.1 |
- |
2 |
CK |
4 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 21.7 |
(91.3%) |
23 |
スローイン |
33 |
(90.9%) |
21.9 |
| ドリブル |
| 14.2 |
(60.0%) |
10 |
ドリブル |
9 |
(66.7%) |
11.2 |
| タックル |
| 21.4 |
(72.2%) |
18 |
タックル |
18 |
(66.7%) |
19.8 |
| クリア |
| 26.1 |
- |
34 |
クリア |
16 |
- |
25.7 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
6 |
オフサイド |
5 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.5 |
- |
34 |
30mライン進入 |
44 |
- |
37.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.4 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
13.0 |
| 攻撃回数 |
| 126.0 |
- |
114 |
攻撃回数 |
133 |
- |
130.3 |
| チャンス構築率 |
| 10.6 |
- |
7.9% |
チャンス構築率 |
15.8% |
- |
10.1 |
| ボール保持率 |
| 51.4 |
- |
52.7% |
ボール保持率 |
47.3% |
- |
46.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.