序盤からミドルサードでの激しいつぶし合いとなるが、横浜FMは中村を中心としたボールキープから主導権を握る。敵陣深くまで攻め込み、前半18分に栗原のゴールで先制に成功。その後は縦横無尽に走る小椋のボール奪取からカウンターを仕掛ける。さらに、セカンドボールを拾い2次攻撃を見せるなど、分厚いオフェンスを披露。しかし、同31分に仙台に同点に追い付かれてしまう。それでも、焦ることなく自分たちのプレーを続けると、後半のアディショナルタイムに下平が得点を決め、連勝を3に伸ばした。
		HOME
		ベガルタ仙台仙台
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
					|  |  | 前半18分 |  | 栗原 勇蔵 | 
		| 菅井 直樹 |  | 前半31分 |  |  | 
				|  |  | 後半48分 |  | 下平 匠 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ベガルタ仙台仙台
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	ベガルタ仙台
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 桜井 繁 |  | 
| DF | 36 |  |  | 村上 和弘 |  | 
| MF | 8 |  |  | 野沢 拓也 | 24分 | 
| MF | 15 |  |  | 鈴木 規郎 |  | 
| MF | 27 |  |  | 武井 択也 |  | 
| FW | 13 |  |  | 柳沢 敦 | 10分 | 
| FW | 24 |  |  | 赤嶺 真吾 | 20分 | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 六反 勇治 |  | 
| DF | 15 |  |  | ファビオ |  | 
| DF | 24 |  |  | 奈良輪 雄太 | 7分 | 
| MF | 27 |  |  | 富澤 清太郎 |  | 
| MF | 28 |  |  | 喜田 拓也 |  | 
| FW | 17 |  |  | 端戸 仁 | 1分 | 
| FW | 19 |  |  | 藤田 祥史 | 16分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ベガルタ仙台仙台
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 40.6% | Possession | 59.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 38.6% | Possession | 61.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 48.2% | Possession | 51.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.3% | Possession | 53.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 43.9% | Possession | 56.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 34.5% | Possession | 65.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ベガルタ仙台仙台
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第22節 |  | 第22節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.15) | 8.52 | 攻撃 | 17.09 | (15.57) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.06) | 6.12 | パス | 13.66 | (12.89) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.73) | 1.63 | クロス | 2.67 | (1.60) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.36) | 0.77 | ドリブル | 0.76 | (1.08) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.68) | 5.93 | シュート | 7.73 | (6.97) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.84) | 2.96 | ゴール | 5.17 | (2.94) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (91.81) | 101.80 | 奪取 | 102.23 | (102.63) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.50) | 19.80 | 守備 | 12.03 | (13.39) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.41) | 0.27 | セーブ | 0.66 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ベガルタ仙台仙台
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.1 | (11.1%) | 9 | シュート | 14 | (14.3%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 409.8 | (59.2%) | 309 | パス | 542 | (73.8%) | 521.0 | 
						| クロス | 
			
				| 16.8 | (25.0%) | 12 | クロス | 16 | (31.3%) | 15.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.3 | - | 11 | 直接FK | 15 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.1 | - | 6 | 間接FK | 1 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 3 | CK | 3 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.9 | (66.7%) | 21 | スローイン | 28 | (67.9%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.2 | (57.1%) | 7 | ドリブル | 14 | (21.4%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 19.8 | (68.0%) | 25 | タックル | 13 | (84.6%) | 23.4 | 
						| クリア | 
			
				| 25.7 | - | 25 | クリア | 19 | - | 21.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 4 | インターセプト | 7 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 1 | オフサイド | 6 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.8 | - | 22 | 30mライン進入 | 59 | - | 45.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 13.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 130.3 | - | 148 | 攻撃回数 | 142 | - | 136.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 6.1% | チャンス構築率 | 9.9% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 46.7 | - | 41.6% | ボール保持率 | 58.4% | - | 54.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.