浦和が大量得点を挙げ、完勝を収めた。序盤から支配率で圧倒し、多くのシュートシーンを創出。前半40分に前線のトライアングルが見事な連係を披露し、待望の先制点を奪取すると、これがゴールショーの引き金となる。後半に3点を挙げ、ナビスコカップの大宮戦に続いて本拠地で白星を飾った。李をトップに据える布陣に大きな手応えをつかんだといえるだろう。一方の仙台は、深刻な得点力不足から抜け出すキッカケを見つけられず。厳しい戦いが続きそうだ。
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
	
	
		
					| 李 忠成 |  | 前半40分 |  |  | 
		| 李 忠成 |  | 後半21分 |  |  | 
				| 宇賀神 友弥 |  | 後半26分 |  |  | 
		| 鈴木 啓太 |  | 後半35分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 4 |  |  | 那須 大亮 | 28分 | 
| MF | 7 |  |  | 梅崎 司 | 18分 | 
| MF | 11 |  |  | 関口 訓充 |  | 
| MF | 13 |  |  | 鈴木 啓太 | 34分 | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 |  | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 |  | 
				
		 
	 
	ベガルタ仙台
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | ヴコヴィッチ |  | 
| DF | 15 |  |  | 鈴木 規郎 |  | 
| MF | 8 |  |  | マグリンチィ | 16分 | 
| MF | 19 |  |  | 武藤 雄樹 | 73分 | 
| MF | 27 |  |  | 武井 択也 |  | 
| FW | 24 |  |  | 赤嶺 真吾 |  | 
| FW | 28 |  |  | 山本 大貴 | 16分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 55.1% | Possession | 44.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 64.0% | Possession | 36.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.5% | Possession | 35.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.8% | Possession | 63.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 46.8% | Possession | 53.2% | 
			|   | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.8% | Possession | 48.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第6節 |  | 第6節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.55) | 18.16 | 攻撃 | 14.55 | (13.15) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.95) | 13.89 | パス | 11.57 | (10.06) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 2.17 | クロス | 2.23 | (1.73) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 2.10 | ドリブル | 0.75 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.35) | 13.28 | シュート | 0.00 | (6.68) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.09) | 14.49 | ゴール | 0.00 | (2.84) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (88.89) | 92.79 | 奪取 | 75.45 | (91.81) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (12.45) | 13.49 | 守備 | 11.90 | (16.50) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.31) | 0.00 | セーブ | 0.74 | (0.41) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.2 | (18.2%) | 22 | シュート | 7 | (0.0%) | 13.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.5 | - | 9 | 枠内シュート | 0 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 575.7 | (82.2%) | 601 | パス | 504 | (76.2%) | 409.8 | 
						| クロス | 
			
				| 14.5 | (26.7%) | 15 | クロス | 15 | (26.7%) | 16.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 12 | 直接FK | 5 | - | 11.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.1 | - | 0 | 間接FK | 4 | - | 4.1 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 2 | CK | 1 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.1 | (90.9%) | 22 | スローイン | 24 | (83.3%) | 21.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.8 | (58.3%) | 12 | ドリブル | 9 | (55.6%) | 11.2 | 
						| タックル | 
			
				| 20.3 | (82.6%) | 23 | タックル | 21 | (76.2%) | 19.8 | 
						| クリア | 
			
				| 18.3 | - | 17 | クリア | 14 | - | 25.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 1 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 4 | オフサイド | 0 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.3 | - | 35 | 30mライン進入 | 37 | - | 37.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 121.5 | - | 126 | 攻撃回数 | 110 | - | 130.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.7 | - | 17.5% | チャンス構築率 | 6.4% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 57.9 | - | 53.5% | ボール保持率 | 46.5% | - | 46.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.