開幕戦で大勝を収めた鹿島が勢いそのままに仙台をねじ伏せ、J1初となる400勝を達成した。仙台の横への揺さぶりに対しても、連動したスライドで守備ブロックを崩さず。攻守の切り替えも早く、ボールを失っても高い位置で奪い返す姿が目立った。主導権を握ったまま迎えた前半31分には遠藤が2試合連続となるゴールを奪い、先制に成功。その後も、ダヴィの個人技やサイドからの崩しなど、多彩な攻撃を仕掛けて横綱相撲を見せると、終盤には遠藤が2点目を奪って勝負あり。連勝を果たし、「常勝鹿島」の復活ののろしを上げた。
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
	
	
		
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	鹿島アントラーズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 佐藤 昭大 |  | 
| DF | 23 |  |  | 植田 直通 | 6分 | 
| MF | 8 |  |  | ルイス アルベルト |  | 
| MF | 13 |  |  | 中村 充孝 | 22分 | 
| MF | 27 |  |  | 梅鉢 貴秀 |  | 
| MF | 35 |  |  | 野沢 拓也 | 10分 | 
| FW | 18 |  |  | 赤崎 秀平 |  | 
				
		 
	 
	ベガルタ仙台
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 桜井 繁 |  | 
| DF | 15 |  |  | 鈴木 規郎 |  | 
| DF | 33 |  |  | 石川 大徳 |  | 
| MF | 8 |  |  | マグリンチィ | 19分 | 
| MF | 27 |  |  | 武井 択也 |  | 
| FW | 13 |  |  | 柳沢 敦 |  | 
| FW | 24 |  |  | 赤嶺 真吾 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 49.5% | Possession | 50.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 37.6% | Possession | 62.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 41.6% | Possession | 58.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.7% | Possession | 49.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 36.0% | Possession | 64.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 40.2% | Possession | 59.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第2節 |  | 第2節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.24) | 13.41 | 攻撃 | 17.53 | (13.15) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.38) | 10.01 | パス | 13.45 | (10.06) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.02) | 1.71 | クロス | 2.19 | (1.73) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.85) | 1.68 | ドリブル | 1.90 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (10.54) | 7.55 | シュート | 2.44 | (6.68) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.51) | 5.25 | ゴール | 0.00 | (2.84) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.56) | 100.59 | 奪取 | 88.17 | (91.81) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.18) | 19.90 | 守備 | 13.98 | (16.50) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.20 | セーブ | 0.31 | (0.41) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 18.8 | (14.3%) | 14 | シュート | 13 | (0.0%) | 13.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.9 | - | 5 | 枠内シュート | 1 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 442.0 | (73.8%) | 447 | パス | 649 | (78.4%) | 409.8 | 
						| クロス | 
			
				| 15.9 | (27.3%) | 11 | クロス | 20 | (20.0%) | 16.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 13 | 直接FK | 16 | - | 11.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.9 | - | 5 | 間接FK | 6 | - | 4.1 | 
						| CK | 
			
				| 5.9 | - | 3 | CK | 4 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.2 | (60.7%) | 28 | スローイン | 18 | (83.3%) | 21.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.1 | (41.2%) | 17 | ドリブル | 13 | (76.9%) | 11.2 | 
						| タックル | 
			
				| 19.6 | (77.8%) | 9 | タックル | 22 | (90.9%) | 19.8 | 
						| クリア | 
			
				| 21.6 | - | 30 | クリア | 19 | - | 25.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 4 | インターセプト | 1 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 4 | オフサイド | 5 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.9 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.5 | - | 41 | 30mライン進入 | 43 | - | 37.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 18.0 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 135.1 | - | 135 | 攻撃回数 | 127 | - | 130.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.9 | - | 10.4% | チャンス構築率 | 10.2% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.6 | - | 42.4% | ボール保持率 | 57.6% | - | 46.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.