立ち上がりから主導権を握っていたのは、熊本の方だった。ハイプレスで清水に後列からのビルドアップを容易にさせず。アバウトなボールを蹴らせると、鋭い出足でこぼれ球を拾い、自分たちのチャンスにつなげていく。後半の頭からは高さのある巻を投入してさらに攻撃の厚みを増す。得点を奪うのも時間の問題かに思えたが、塞翁が馬。一瞬の隙を突かれて村田に裏に抜け出されると、大前に先制点を与えてしまう。反対に、これで勢いに乗った清水は、その直後に大前が見事な個人技で追加点。首位の熊本をたたき、2連勝を収めた。
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
清水エスパルス清水
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
清水エスパルス清水
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 3 | | |
鈴木 翔登 | |
| MF | 8 | | |
高柳 一誠 | |
| MF | 22 | | |
上原 拓郎 | |
| MF | 27 |  | |
中山 雄登 | 27分 |
| FW | 29 |  | |
齋藤 恵太 | 13分 |
| FW | 36 |  | |
巻 誠一郎 | 45分 |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 13 |  | |
杉山 力裕 | 12分 |
| DF | 3 | | |
犬飼 智也 | |
| MF | 7 |  | |
本田 拓也 | 2分 |
| MF | 8 | | |
石毛 秀樹 | |
| FW | 9 | | |
鄭 大世 | |
| FW | 11 |  | |
村田 和哉 | 31分 |
| FW | 23 | | |
北川 航也 | |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 53.6% |
Possession |
46.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 47.1% |
Possession |
52.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.9% |
Possession |
50.1% |
| Shots |
  |
| 76-90 | |
| 39.2% |
Possession |
60.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(11.09) |
12.75 |
攻撃 |
19.83 |
(18.15) |
|
| パス |
|
(9.01) |
10.37 |
パス |
14.96 |
(14.23) |
|
| クロス |
|
(1.17) |
1.59 |
クロス |
2.66 |
(2.45) |
|
| ドリブル |
|
(0.91) |
0.79 |
ドリブル |
2.21 |
(1.47) |
|
| シュート |
|
(5.65) |
2.40 |
シュート |
8.21 |
(8.81) |
|
| ゴール |
|
(2.45) |
0.00 |
ゴール |
4.31 |
(5.24) |
|
| 奪取 |
|
(79.21) |
92.97 |
奪取 |
83.97 |
(85.68) |
|
| 守備 |
|
(16.89) |
16.46 |
守備 |
16.21 |
(14.99) |
|
| セーブ |
|
(0.49) |
0.09 |
セーブ |
0.00 |
(0.25) |
|
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.4 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
14.5 |
| 枠内シュート |
| 3.0 |
- |
0 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 375.9 |
(70.6%) |
436 |
パス |
526 |
(76.8%) |
523.4 |
| クロス |
| 12.5 |
(17.6%) |
17 |
クロス |
22 |
(22.7%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 12.3 |
- |
10 |
直接FK |
8 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
1 |
間接FK |
0 |
- |
1.7 |
| CK |
| 3.6 |
- |
2 |
CK |
9 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 24.9 |
(88.2%) |
34 |
スローイン |
33 |
(84.8%) |
25.6 |
| ドリブル |
| 8.4 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
19 |
(42.1%) |
13.1 |
| タックル |
| 19.2 |
(87.0%) |
23 |
タックル |
22 |
(72.7%) |
20.7 |
| クリア |
| 27.9 |
- |
20 |
クリア |
27 |
- |
23.0 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 29.5 |
- |
40 |
30mライン進入 |
46 |
- |
45.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 9.2 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
13.8 |
| 攻撃回数 |
| 131.2 |
- |
136 |
攻撃回数 |
135 |
- |
130.8 |
| チャンス構築率 |
| 8.7 |
- |
8.1% |
チャンス構築率 |
9.6% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 46.3 |
- |
46.4% |
ボール保持率 |
53.6% |
- |
51.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.