最大の山場は後半の終了間際。逆転を狙う岐阜は、スローインから田中達、小野、水野が連続でシュートを放つ。だが、いずれも得点には結び付かず、痛み分けとなった。この場面に限らず、後半は清水を相手に互角以上の展開に持ち込んでいただけに、悔やまれるのは開始早々の失点だろう。パスミスを石毛に拾われると、たまらずに倒してしまい、FKを献上。これを大前に見事に決められた。一方の清水は、連戦の疲れからか、時間の経過とともに出足が鈍くなる。個人で仕掛けてクロスを上げることもできなくなり、辛くも勝点1を持ち帰った。
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
清水エスパルス清水
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
清水エスパルス清水
FC岐阜
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
ポープ ウィリアム | |
| DF | 4 |  | |
岡根 直哉 | 45分 |
| MF | 7 | | |
田中 パウロ淳一 | |
| MF | 14 | | |
風間 宏矢 | |
| MF | 19 | | |
益山 司 | |
| MF | 23 |  | |
小野 悠斗 | 24分 |
| FW | 29 |  | |
鈴木 ブルーノ | 9分 |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
杉山 力裕 | |
| DF | 15 | | |
ビョン ジュンボン | |
| DF | 22 | | |
枝村 匠馬 | |
| MF | 11 |  | |
村田 和哉 | 33分 |
| MF | 16 |  | |
六平 光成 | 25分 |
| FW | 9 |  | |
鄭 大世 | 14分 |
| FW | 23 | | |
北川 航也 | |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 43.0% |
Possession |
57.0% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 62.1% |
Possession |
37.9% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 33.2% |
Possession |
66.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 42.4% |
Possession |
57.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 45.6% |
Possession |
54.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 44.3% |
Possession |
55.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第12節 |
|
第12節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.04) |
12.52 |
攻撃 |
17.15 |
(18.15) |
|
| パス |
|
(9.34) |
8.94 |
パス |
14.03 |
(14.23) |
|
| クロス |
|
(1.35) |
1.55 |
クロス |
1.63 |
(2.45) |
|
| ドリブル |
|
(1.36) |
2.03 |
ドリブル |
1.49 |
(1.47) |
|
| シュート |
|
(6.19) |
9.47 |
シュート |
4.69 |
(8.81) |
|
| ゴール |
|
(3.07) |
2.64 |
ゴール |
4.71 |
(5.24) |
|
| 奪取 |
|
(72.32) |
111.93 |
奪取 |
74.74 |
(85.68) |
|
| 守備 |
|
(15.24) |
21.14 |
守備 |
16.05 |
(14.99) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.18 |
セーブ |
0.34 |
(0.25) |
|
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.9 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
10 |
(10.0%) |
14.5 |
| 枠内シュート |
| 3.5 |
- |
5 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 372.1 |
(69.6%) |
418 |
パス |
568 |
(76.6%) |
523.4 |
| クロス |
| 13.5 |
(23.1%) |
13 |
クロス |
17 |
(17.6%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 13.2 |
- |
13 |
直接FK |
9 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 2.8 |
- |
1 |
間接FK |
6 |
- |
1.7 |
| CK |
| 4.0 |
- |
3 |
CK |
7 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 26.8 |
(70.4%) |
27 |
スローイン |
27 |
(88.9%) |
25.6 |
| ドリブル |
| 12.5 |
(46.7%) |
15 |
ドリブル |
18 |
(27.8%) |
13.1 |
| タックル |
| 19.6 |
(88.2%) |
34 |
タックル |
21 |
(85.7%) |
20.7 |
| クリア |
| 24.5 |
- |
32 |
クリア |
31 |
- |
23.0 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
6 |
オフサイド |
1 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.6 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 34.6 |
- |
32 |
30mライン進入 |
52 |
- |
45.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.4 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
13.8 |
| 攻撃回数 |
| 130.0 |
- |
137 |
攻撃回数 |
140 |
- |
130.8 |
| チャンス構築率 |
| 9.1 |
- |
10.2% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 48.0 |
- |
44.7% |
ボール保持率 |
55.3% |
- |
51.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.