コンディションの差は立ち上がりからあった。連戦の最後となった熊本が5バックで構えたのに対し、清水はハイプレスで追い込む。これまでは引かれた敵を攻略するのに苦労してきたが、幅を使いながら縦に速く仕掛けて主導権を握る。すると、前半27分に白崎が見事なターンからネットを揺らした。これが相手の精神面に与えた影響は大きく、以降は一方的な展開に。裏を突いた攻撃から奪った3点目と4点目は、狙い通りの形といえるだろう。最後まで受けに回ることなく攻め続け、終わってみれば4得点の大勝を収めた。
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 白崎 凌兵 | |
前半27分 |
| |
| 鄭 大世 | |
前半41分 |
| |
| 北川 航也 | |
後半19分 |
| |
| 北川 航也 | |
後半36分 |
| |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
ロアッソ熊本熊本
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 29 | | |
高木和 徹 | |
| DF | 2 | | |
三浦 弦太 | |
| MF | 8 | | |
石毛 秀樹 | |
| MF | 11 |  | |
村田 和哉 | 15分 |
| MF | 14 | | |
澤田 崇 | |
| MF | 16 |  | |
六平 光成 | 6分 |
| FW | 23 |  | |
北川 航也 | 31分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 7 | | |
片山 奨典 | |
| MF | 2 | | |
黒木 晃平 | |
| MF | 17 |  | |
岡本 賢明 | 33分 |
| MF | 20 |  | |
八久保 颯 | 25分 |
| MF | 27 | | |
中山 雄登 | |
| FW | 36 |  | |
巻 誠一郎 | 15分 |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 63.4% |
Possession |
36.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 60.0% |
Possession |
40.0% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 65.4% |
Possession |
34.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.9% |
Possession |
51.1% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.0% |
Possession |
52.0% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.15) |
22.98 |
攻撃 |
10.46 |
(11.09) |
|
| パス |
|
(14.23) |
17.33 |
パス |
9.03 |
(9.01) |
|
| クロス |
|
(2.45) |
4.10 |
クロス |
0.98 |
(1.17) |
|
| ドリブル |
|
(1.47) |
1.56 |
ドリブル |
0.45 |
(0.91) |
|
| シュート |
|
(8.81) |
9.66 |
シュート |
2.85 |
(5.65) |
|
| ゴール |
|
(5.24) |
7.44 |
ゴール |
0.00 |
(2.45) |
|
| 奪取 |
|
(85.68) |
97.38 |
奪取 |
72.33 |
(79.21) |
|
| 守備 |
|
(14.99) |
14.39 |
守備 |
12.41 |
(16.89) |
|
| セーブ |
|
(0.25) |
0.22 |
セーブ |
0.73 |
(0.49) |
|
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.5 |
(20.0%) |
20 |
シュート |
7 |
(0.0%) |
11.4 |
| 枠内シュート |
| 5.1 |
- |
7 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 523.4 |
(84.2%) |
646 |
パス |
394 |
(72.6%) |
375.9 |
| クロス |
| 19.6 |
(47.1%) |
17 |
クロス |
14 |
(14.3%) |
12.5 |
| 直接FK |
| 11.0 |
- |
4 |
直接FK |
10 |
- |
12.3 |
| 間接FK |
| 1.7 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.6 |
- |
3 |
CK |
2 |
- |
3.6 |
| スローイン |
| 25.6 |
(90.9%) |
11 |
スローイン |
20 |
(80.0%) |
24.9 |
| ドリブル |
| 13.1 |
(75.0%) |
8 |
ドリブル |
6 |
(50.0%) |
8.4 |
| タックル |
| 20.7 |
(72.2%) |
18 |
タックル |
16 |
(75.0%) |
19.2 |
| クリア |
| 23.0 |
- |
25 |
クリア |
19 |
- |
27.9 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
2 |
インターセプト |
0 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 0.7 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.5 |
- |
44 |
30mライン進入 |
25 |
- |
29.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.8 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
9.2 |
| 攻撃回数 |
| 130.8 |
- |
118 |
攻撃回数 |
117 |
- |
131.2 |
| チャンス構築率 |
| 11.1 |
- |
16.9% |
チャンス構築率 |
6.0% |
- |
8.7 |
| ボール保持率 |
| 51.8 |
- |
56.8% |
ボール保持率 |
43.2% |
- |
46.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.