序盤から新潟は2連勝中の湘南の勢いに押され、苦しい展開。ボールを取っても、相手の激しいプレスに遭ってすぐに奪い返されるなど、球際やセカンドボールの争いで劣勢を強いられる。前半30分に先制点を許すと、後半24分にも失点を喫してしまう。選手交代やシステム変更などで打開を図るが、最後まで粘り強く守る湘南の牙城を崩せず。完封負けで勝点を積み上げることはできなかったものの、松本が敗れたことでJ1残留を決めた。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
川浪 吾郎 | |
| DF | 2 |  | |
大野 和成 | 15分 |
| DF | 7 | | |
コルテース | |
| DF | 27 | | |
松原 健 | |
| MF | 32 |  | |
宮崎 幾笑 | 4分 |
| MF | 37 |  | |
端山 豪 | 32分 |
| FW | 11 | | |
指宿 洋史 | |
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
イ ホスン | |
| DF | 20 | | |
坪井 慶介 | |
| MF | 8 |  | |
山田 直輝 | 10分 |
| MF | 16 | | |
石川 俊輝 | |
| FW | 9 |  | |
キリノ | 19分 |
| FW | 11 |  | |
藤田 祥史 | 1分 |
| FW | 18 | | |
アリソン | |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 00-15 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 65.1% |
Possession |
34.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.1% |
Possession |
47.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 56.8% |
Possession |
43.2% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.81) |
13.99 |
攻撃 |
13.46 |
(13.96) |
|
| パス |
|
(10.72) |
11.42 |
パス |
8.74 |
(10.74) |
|
| クロス |
|
(1.45) |
1.03 |
クロス |
2.57 |
(1.94) |
|
| ドリブル |
|
(1.63) |
1.54 |
ドリブル |
2.15 |
(1.29) |
|
| シュート |
|
(6.62) |
3.61 |
シュート |
11.82 |
(7.16) |
|
| ゴール |
|
(3.25) |
0.00 |
ゴール |
5.85 |
(3.07) |
|
| 奪取 |
|
(101.83) |
97.55 |
奪取 |
120.10 |
(92.99) |
|
| 守備 |
|
(14.73) |
16.20 |
守備 |
21.00 |
(16.06) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
1.17 |
セーブ |
0.54 |
(0.43) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.1 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
20 |
(10.0%) |
13.6 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
3 |
枠内シュート |
7 |
- |
3.9 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 425.8 |
(74.2%) |
566 |
パス |
384 |
(63.3%) |
412.8 |
| クロス |
| 15.0 |
(10.0%) |
20 |
クロス |
17 |
(29.4%) |
15.6 |
| 直接FK |
| 11.9 |
- |
9 |
直接FK |
10 |
- |
11.7 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
0 |
間接FK |
4 |
- |
2.6 |
| CK |
| 6.1 |
- |
3 |
CK |
2 |
- |
4.2 |
| スローイン |
| 26.3 |
(76.9%) |
39 |
スローイン |
27 |
(92.6%) |
23.4 |
| ドリブル |
| 13.3 |
(43.8%) |
16 |
ドリブル |
17 |
(47.1%) |
12.5 |
| タックル |
| 25.1 |
(76.9%) |
26 |
タックル |
34 |
(61.8%) |
20.7 |
| クリア |
| 20.0 |
- |
21 |
クリア |
29 |
- |
25.6 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.9 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.6 |
- |
40 |
30mライン進入 |
29 |
- |
44.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.6 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
12.0 |
| 総移動距離 |
| 113 |
- |
123,267m |
総移動距離 |
119,098m |
- |
116 |
| スプリント |
| 164.8 |
- |
180 |
スプリント |
189 |
- |
174.1 |
| 攻撃回数 |
| 137.5 |
- |
149 |
攻撃回数 |
157 |
- |
132.3 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
7.4% |
チャンス構築率 |
12.7% |
- |
10.3 |
| ボール保持率 |
| 50.0 |
- |
54.6% |
ボール保持率 |
45.4% |
- |
47.9 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.