HOME » リーグサマリー:2021 J1 ボール奪取力ランキング(プレースタイル指標)
Season Select
Data Menu
Playing Style
プレースタイル指標についての作成における経緯や細かい定義につきましては、「プレースタイル指標とは」のページをご参照ください。
「ボール奪取力」のデータは、「奪取P」をもとに算出しております。
ボール奪取 | [偏差値] | 出場試合 | 守備 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MF | ジョアン シミッチ | ![]() |
川崎F | 18 | 78.6 | 25 | 7 |
2 | MF | 米本 拓司 | ![]() |
名古屋 | 17 | 77.0 | 28 | 7 |
3 | MF | 橘田 健人 | ![]() |
川崎F | 17 | 76.8 | 29 | 6 |
4 | MF | 田中 碧 | ![]() |
川崎F | 17 | 76.6 | 20 | 5 |
5 | MF | 柴戸 海 | ![]() |
浦和 | 16 | 75.0 | 30 | 9 |
6 | MF | 前 寛之 | ![]() |
福岡 | 16 | 73.5 | 38 | 6 |
7 | MF | 重廣 卓也 | ![]() |
福岡 | 15 | 71.2 | 23 | 6 |
8 | MF | 川辺 駿 | ![]() |
広島 | 15 | 71.1 | 20 | 7 |
9 | MF | 奥埜 博亮 | ![]() |
C大阪 | 15 | 70.5 | 32 | 6 |
10 | MF | 原川 力 | ![]() |
C大阪 | 14 | 68.5 | 26 | 6 |
11 | DF | 田中 駿汰 | ![]() |
札幌 | 14 | 68.2 | 37 | 9 |
12 | DF | 常本 佳吾 | ![]() |
鹿島 | 14 | 68.1 | 26 | 10 |
13 | MF | 三竿 健斗 | ![]() |
鹿島 | 13 | 67.3 | 34 | 5 |
14 | MF | 田中 聡 | ![]() |
湘南 | 13 | 66.9 | 36 | 6 |
15 | MF | 稲垣 祥 | ![]() |
名古屋 | 13 | 66.7 | 38 | 7 |
16 | MF | 中村 駿 | ![]() |
福岡 | 13 | 66.4 | 24 | 6 |
17 | MF | ハイネル | ![]() |
広島 | 13 | 65.8 | 26 | 5 |
18 | MF | 宮澤 裕樹 | ![]() |
札幌 | 13 | 65.7 | 29 | 11 |
19 | MF | レオ シルバ | ![]() |
鹿島 | 13 | 65.5 | 29 | 6 |
20 | DF | 山根 視来 | ![]() |
川崎F | 13 | 65.1 | 37 | 9 |
Comparison
比較1
比較2
![]() |
![]() |
2021 | 2021 |
ジョアン シミッチ | 米本 拓司 |
![]() |
![]() |
2021 | 2021 |
ジョアン シミッチ | 橘田 健人 |
![]() |
![]() |
2021 | 2021 |
米本 拓司 | 橘田 健人 |