両チームがポゼッションを主体とし、互いの攻め方を熟知していることもあってか、全体を通してやや単調なゲームとなった。その中で、京都はクロスに糸口を見いだす。前半23分には、アンドレイからの高精度のボールに山瀬が頭で合わせて先制に成功した。前節に3点差を守り切れなかったホームチームは、後半18分に追加点を奪った後も気を緩めない。東京Vの著しくクオリティーの低いクロスの数々にも助けられた面もあったが、今節では危なげなく勝点3を獲得した。
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	
		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 | 8分 | 
| DF | 37 |  |  | 吉野 恭平 |  | 
| MF | 5 |  |  | 岩沼 俊介 |  | 
| FW | 9 |  |  | ダニエル ロビーニョ | 14分 | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 |  | 
| FW | 36 |  |  | キロス | 1分 | 
				
		 
	 
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 2 |  |  | 安西 幸輝 |  | 
| DF | 4 |  |  | 林 裕煥 |  | 
| MF | 33 |  |  | 渡辺 皓太 | 25分 | 
| FW | 7 |  |  | 杉本 竜士 |  | 
| FW | 9 |  |  | アラン ピニェイロ | 45分 | 
| FW | 18 |  |  | 高木 大輔 | 13分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 51.6% | Possession | 48.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 35.1% | Possession | 64.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.4% | Possession | 63.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 29.9% | Possession | 70.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 34.0% | Possession | 66.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第27節 |  | 第27節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.73) | 9.66 | 攻撃 | 16.46 | (15.97) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.65) | 8.67 | パス | 15.08 | (12.97) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.33) | 0.49 | クロス | 0.53 | (1.62) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.74) | 0.50 | ドリブル | 0.85 | (1.38) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.08) | 6.33 | シュート | 5.00 | (7.85) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.52) | 5.62 | ゴール | 0.00 | (2.90) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (73.63) | 86.23 | 奪取 | 73.55 | (76.52) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.90) | 17.84 | 守備 | 9.57 | (14.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.32 | セーブ | 0.17 | (0.45) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.7 | (22.2%) | 9 | シュート | 11 | (0.0%) | 13.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 4 | 枠内シュート | 4 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 437.9 | (65.8%) | 298 | パス | 619 | (78.2%) | 463.6 | 
						| クロス | 
			
				| 13.3 | (20.0%) | 5 | クロス | 21 | (4.8%) | 15.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.8 | - | 5 | 直接FK | 16 | - | 13.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 7 | 間接FK | 2 | - | 2.8 | 
						| CK | 
			
				| 5.9 | - | 3 | CK | 5 | - | 5.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (50.0%) | 36 | スローイン | 23 | (73.9%) | 28.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.1 | (50.0%) | 4 | ドリブル | 6 | (50.0%) | 12.7 | 
						| タックル | 
			
				| 18.7 | (70.6%) | 17 | タックル | 13 | (69.2%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 25.5 | - | 40 | クリア | 17 | - | 22.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 1 | オフサイド | 7 | - | 2.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.7 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.5 | - | 24 | 30mライン進入 | 43 | - | 43.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.6 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 8 | - | 12.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 129.1 | - | 140 | 攻撃回数 | 133 | - | 136.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.4 | - | 6.4% | チャンス構築率 | 8.3% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.1 | - | 39.4% | ボール保持率 | 60.6% | - | 52.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.