東京Vは3連敗中の岐阜をホームに迎えた。集中した守備を見せるアウェイチームに対して決定機を作れずに苦戦を強いられるも、貪欲に攻勢を仕掛ける。すると、前半45分に中後がPKを決め、リードで折り返す。しかし、岐阜のラモス監督の采配で流れを変えられる。巧みな選手交代で、ホームチームは後半の開始直後に追い付かれてしまう。ポゼッションからチャンスをうかがう東京Vと前線の個を生かしてカウンターを狙う岐阜。両者のスタイルがぶつかり合った一戦は1−1でタイムアップを迎えた。
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
	
	
		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 30 |  |  | 高木 純平 |  | 
| MF | 14 |  |  | 澤井 直人 |  | 
| MF | 16 |  |  | 中野 雅臣 | 18分 | 
| MF | 28 |  |  | 楠美 圭史 |  | 
| MF | 45 |  |  | 永井 秀樹 | 3分 | 
| FW | 18 |  |  | 高木 大輔 | 7分 | 
				
		 
	 
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | ポープ ウィリアム |  | 
| DF | 4 |  |  | 岡根 直哉 | 45分 | 
| DF | 19 |  |  | 益山 司 |  | 
| MF | 14 |  |  | 風間 宏矢 | 21分 | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 |  | 
| FW | 24 |  |  | 難波 宏明 |  | 
| FW | 34 |  |  | 田中 達也 | 33分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 55.6% | Possession | 44.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 44.4% | Possession | 55.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 73.7% | Possession | 26.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 48.3% | Possession | 51.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.7% | Possession | 45.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 53.8% | Possession | 46.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第17節 |  | 第17節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.97) | 12.81 | 攻撃 | 11.93 | (12.04) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.97) | 10.78 | パス | 7.71 | (9.34) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.62) | 1.01 | クロス | 3.44 | (1.35) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.38) | 1.02 | ドリブル | 0.78 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.85) | 10.13 | シュート | 9.06 | (6.19) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 0.31 | ゴール | 2.90 | (3.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.52) | 67.75 | 奪取 | 63.98 | (72.32) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.85) | 15.45 | 守備 | 14.06 | (15.24) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.45) | 0.47 | セーブ | 0.59 | (0.38) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.8 | (7.1%) | 14 | シュート | 22 | (4.5%) | 11.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 6 | 枠内シュート | 5 | - | 3.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 463.6 | (67.0%) | 370 | パス | 269 | (50.2%) | 372.1 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (15.4%) | 13 | クロス | 17 | (35.3%) | 13.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.9 | - | 16 | 直接FK | 16 | - | 13.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 2.8 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 4 | CK | 3 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.1 | (69.2%) | 26 | スローイン | 30 | (90.0%) | 26.8 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.7 | (38.9%) | 18 | ドリブル | 12 | (33.3%) | 12.5 | 
						| タックル | 
			
				| 21.0 | (69.6%) | 23 | タックル | 25 | (76.0%) | 19.6 | 
						| クリア | 
			
				| 22.8 | - | 31 | クリア | 25 | - | 24.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 2.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.0 | - | 3 | オフサイド | 1 | - | 1.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.7 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.6 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 43.9 | - | 35 | 30mライン進入 | 29 | - | 34.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.6 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 10.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 136.5 | - | 145 | 攻撃回数 | 143 | - | 130.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 9.7% | チャンス構築率 | 15.4% | - | 9.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 55.3% | ボール保持率 | 44.7% | - | 48.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.