HOME » 東京ヴェルディ 2015 マッチレポート | 8月8日 vs 横浜FC

		東京ヴェルディ
		
		Tokyo Verdy
	
Season Select
Contents Menu
2015.8.8 18:00 Kick Off
ニッパツ三ツ沢球技場
- 天気
- 晴
- 気温
- 27.6℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 5,321人
戦評
連敗中の横浜FCは、連勝中の東京Vをホームに迎えたが、立ち上がりから勢いの差が出てしまう。開始直後にショートカウンターから先制を許し、以降も相手のプレスに苦しめられてボールを保持することができない。攻守の切り替えの早さを見せつけられる格好となり、追加点を奪われて前半のうちに試合を決定づけられてしまうと、後半も流れは変えられず、失点を重ねて大敗を喫した。一方の東京Vは、高木大の3試合連続得点を皮切りに、圧巻のゴールラッシュで5連勝。昇格争いに勢いをつける結果となった。
得点者
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	| 前半1分 | 高木 大輔 | |||
| 前半24分 | 高木 大輔 | |||
| 前半36分 | 南 秀仁 | |||
| 後半31分 | 南 秀仁 | |||
| 後半40分 | 安在 和樹 | |||
| 黒津 勝 | 後半43分 | |||
| 後半47分 | 安在 和樹 | 
メンバー
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
横浜FC
東京ヴェルディ
タイムライン
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	| 00-15 | ||
| 38.0% | Possession | 62.0% | 
| Shots |  | |
| 16-30 | ||
| 49.1% | Possession | 50.9% | 
| Shots |  | |
| 31-45 | ||
| 39.4% | Possession | 60.6% | 
| Shots |  | 
| 46-60 | ||
| 63.9% | Possession | 36.1% | 
| Shots | ||
| 61-75 | ||
| 48.5% | Possession | 51.5% | 
| Shots | ||
| 76-90 | ||
| 53.8% | Possession | 46.2% | 
|  | Shots |    | 
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
チャンスビルディングポイント
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		| 今季平均 | 第28節 | 第28節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (13.08) | 11.33 | 攻撃 | 16.76 | (15.96) | ||
| パス | ||||||
| (10.34) | 8.17 | パス | 11.79 | (13.37) | ||
| クロス | ||||||
| (1.82) | 2.03 | クロス | 2.37 | (1.31) | ||
| ドリブル | ||||||
| (0.92) | 1.13 | ドリブル | 2.60 | (1.28) | ||
| シュート | ||||||
| (5.93) | 4.99 | シュート | 13.23 | (7.81) | ||
| ゴール | ||||||
| (2.26) | 1.30 | ゴール | 20.06 | (2.91) | ||
| 奪取 | ||||||
| (78.63) | 85.63 | 奪取 | 85.46 | (87.58) | ||
| 守備 | ||||||
| (15.35) | 13.06 | 守備 | 14.06 | (14.93) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.48) | 0.16 | セーブ | 0.31 | (0.43) | ||
| 2.56 | 南 秀仁 | |||
| 寺田 紳一 | 2.23 | |||
| 中島 崇典 | 2.22 | |||
| 2.09 | 安在 和樹 | |||
| 1.73 | 澤井 直人 | |||
| 1.72 | 田村 直也 | |||
| 1.48 | 杉本 竜士 | |||
| 佐藤 謙介 | 1.28 | |||
| 1.27 | 中後 雅喜 | |||
| 松下 年宏 | 1.14 | |||
| 1.06 | 菅嶋 弘希 | |||
| 1.02 | 高木 大輔 | |||
| 0.95 | 三竿 健斗 | |||
| 黒津 勝 | 0.95 | |||
| 小野瀬 康介 | 0.92 | |||
| 0.90 | 高木 善朗 | |||
| 0.86 | 永井 秀樹 | |||
| 野上 結貴 | 0.69 | |||
| 0.54 | 井林 章 | |||
| 楠元 秀真 | 0.49 | |||
| 大久保 哲哉 | 0.44 | |||
| 0.35 | 畠中 槙之輔 | |||
| 南 雄太 | 0.33 | |||
| 小池 純輝 | 0.24 | |||
| 0.22 | 佐藤 優也 | |||
| 三浦 知良 | 0.19 | |||
| パク テホン | 0.16 | |||
| 石井 圭太 | 0.07 | |||
| 1.73 | 南 秀仁 | |||
| 寺田 紳一 | 1.63 | |||
| 1.40 | 田村 直也 | |||
| 佐藤 謙介 | 1.28 | |||
| 1.27 | 中後 雅喜 | |||
| 中島 崇典 | 1.26 | |||
| 1.20 | 安在 和樹 | |||
| 1.06 | 菅嶋 弘希 | |||
| 0.95 | 三竿 健斗 | |||
| 0.86 | 永井 秀樹 | |||
| 0.81 | 澤井 直人 | |||
| 野上 結貴 | 0.69 | |||
| 松下 年宏 | 0.65 | |||
| 0.63 | 杉本 竜士 | |||
| 小野瀬 康介 | 0.59 | |||
| 0.54 | 井林 章 | |||
| 楠元 秀真 | 0.49 | |||
| 大久保 哲哉 | 0.44 | |||
| 0.40 | 高木 大輔 | |||
| 0.36 | 高木 善朗 | |||
| 0.35 | 畠中 槙之輔 | |||
| 南 雄太 | 0.33 | |||
| 小池 純輝 | 0.24 | |||
| 0.22 | 佐藤 優也 | |||
| 三浦 知良 | 0.19 | |||
| 黒津 勝 | 0.17 | |||
| パク テホン | 0.16 | |||
| 石井 圭太 | 0.07 | |||
| 4.05 | 井林 章 | |||
| 中島 崇典 | 2.36 | |||
| 2.23 | 畠中 槙之輔 | |||
| 2.00 | 田村 直也 | |||
| 野上 結貴 | 1.70 | |||
| 楠元 秀真 | 1.63 | |||
| 三浦 知良 | 1.37 | |||
| 1.32 | 安在 和樹 | |||
| 佐藤 謙介 | 1.19 | |||
| 1.17 | 佐藤 優也 | |||
| 1.16 | 中後 雅喜 | |||
| 1.03 | 三竿 健斗 | |||
| 小池 純輝 | 0.93 | |||
| 松下 年宏 | 0.89 | |||
| 南 雄太 | 0.88 | |||
| 寺田 紳一 | 0.59 | |||
| 大久保 哲哉 | 0.54 | |||
| 0.42 | 澤井 直人 | |||
| 石井 圭太 | 0.42 | |||
| 0.28 | 南 秀仁 | |||
| パク テホン | 0.27 | |||
| 0.22 | 高木 善朗 | |||
| 小野瀬 康介 | 0.21 | |||
| 黒津 勝 | 0.09 | |||
| 0.08 | 永井 秀樹 | |||
| 0.05 | 菅嶋 弘希 | |||
| 0.02 | 高木 大輔 | |||
| 0.02 | 杉本 竜士 | |||
スタッツ
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 11.7 | (7.1%) | 14 | シュート | 19 | (31.6%) | 14.3 | 
| 枠内シュート | ||||||
| 3.5 | - | 3 | 枠内シュート | 7 | - | 4.0 | 
| PKによるシュート | ||||||
| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
| パス | ||||||
| 428.0 | (69.7%) | 406 | パス | 427 | (73.3%) | 466.4 | 
| クロス | ||||||
| 14.6 | (28.6%) | 14 | クロス | 13 | (30.8%) | 12.4 | 
| 直接FK | ||||||
| 15.6 | - | 13 | 直接FK | 15 | - | 13.3 | 
| 間接FK | ||||||
| 2.5 | - | 3 | 間接FK | 5 | - | 2.2 | 
| CK | ||||||
| 3.6 | - | 4 | CK | 8 | - | 5.0 | 
| スローイン | ||||||
| 28.0 | (86.7%) | 30 | スローイン | 24 | (70.8%) | 29.2 | 
| ドリブル | ||||||
| 9.1 | (62.5%) | 8 | ドリブル | 11 | (72.7%) | 13.1 | 
| タックル | ||||||
| 20.5 | (72.2%) | 18 | タックル | 21 | (76.2%) | 22.2 | 
| クリア | ||||||
| 25.0 | - | 15 | クリア | 19 | - | 22.1 | 
| インターセプト | ||||||
| 1.8 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 2.5 | 
| オフサイド | ||||||
| 2.3 | - | 2 | オフサイド | 3 | - | 2.9 | 
| 警告 | ||||||
| 1.5 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 2.0 | 
| 退場 | ||||||
| 0.2 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
| 30mライン進入 | ||||||
| 36.0 | - | 27 | 30mライン進入 | 36 | - | 44.6 | 
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 10.3 | - | 8 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 12.7 | 
| 攻撃回数 | ||||||
| 134.6 | - | 137 | 攻撃回数 | 145 | - | 143.5 | 
| チャンス構築率 | ||||||
| 8.7 | - | 10.2% | チャンス構築率 | 13.1% | - | 10.0 | 
| ボール保持率 | ||||||
| 50.4 | - | 48.3% | ボール保持率 | 51.7% | - | 53.6 | 
| アクチュアルプレーイングタイム | 
| 48'46 | 

他の試合結果
| 2015.8.8 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 1 | - | 6 |  | 
| 横浜FC | 東京V | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 金沢 | 福岡 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 讃岐 | 群馬 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 18:00 | ||||
|  | 0 | - | 0 |  | 
| 長崎 | 札幌 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 1 | - | 0 |  | 
| 大宮 | 栃木 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 3 | - | 3 |  | 
| 磐田 | 京都 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 岐阜 | 熊本 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 1 | - | 1 |  | 
| C大阪 | 千葉 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 岡山 | 北九州 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 1 | - | 0 |  | 
| 徳島 | 水戸 | |||
| Report | ||||
| 2015.8.8 | ||||
| 19:00 | ||||
|  | 0 | - | 1 |  | 
| 大分 | 愛媛 | |||
| Report | ||||







































