岡山の勢いに苦しむ東京V。それでも、移籍後初スタメンとなった二川がボールを落ち着かせ、攻撃の起点となってチャンスを創出する。しかし、ドウグラスヴィエイラと井上が前半に交代を強いられる苦しい展開に。前半29分の中後のPKでリードはしていたものの、一度失ってしまった流れは取り戻せず。相手のペースで時間が進み、一時は同点に追い付かれてしまう。だが、ここでベテランの二川が底力を発揮する。劣勢の中、後半38分の井林のゴールをお膳立て。途中交代はしたものの、存在感を発揮し、チームを勝利に導いた。
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
	
	
		
					| 中後 雅喜 |  | 前半29分 |  |  | 
		|  |  | 後半14分 |  | 押谷 祐樹 | 
				| 井林 章 |  | 後半38分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 5 |  |  | 平 智広 |  | 
| DF | 30 |  |  | 高木 純平 | 46分 | 
| MF | 23 |  |  | 田村 直也 | 3分 | 
| MF | 33 |  |  | 渡辺 皓太 |  | 
| FW | 7 |  |  | 杉本 竜士 |  | 
| FW | 18 |  |  | 高木 大輔 | 75分 | 
				
		 
	 
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 33 |  |  | 金 珍圭 | 5分 | 
| MF | 16 |  |  | 関戸 健二 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 11分 | 
| FW | 30 |  |  | 豊川 雄太 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 49.7% | Possession | 50.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 33.9% | Possession | 66.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 34.0% | Possession | 66.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 52.9% | Possession | 47.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 27.1% | Possession | 72.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 47.6% | Possession | 52.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第22節 |  | 第22節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.97) | 10.38 | 攻撃 | 20.45 | (14.49) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.97) | 7.76 | パス | 16.16 | (11.65) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.62) | 2.14 | クロス | 2.57 | (1.86) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.38) | 0.49 | ドリブル | 1.72 | (0.98) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.85) | 12.41 | シュート | 17.61 | (7.06) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 2.95 | ゴール | 1.23 | (3.52) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.52) | 37.20 | 奪取 | 57.03 | (76.53) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.85) | 18.49 | 守備 | 11.50 | (16.13) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.45) | 2.14 | セーブ | 1.12 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.8 | (12.5%) | 16 | シュート | 20 | (5.0%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 5 | 枠内シュート | 12 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 463.6 | (73.7%) | 315 | パス | 533 | (80.3%) | 430.5 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (50.0%) | 8 | クロス | 20 | (25.0%) | 13.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.9 | - | 10 | 直接FK | 8 | - | 12.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 3 | 間接FK | 1 | - | 2.8 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 6 | CK | 10 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.1 | (86.7%) | 15 | スローイン | 29 | (79.3%) | 24.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.7 | (11.1%) | 9 | ドリブル | 13 | (69.2%) | 9.7 | 
						| タックル | 
			
				| 21.0 | (57.1%) | 14 | タックル | 16 | (81.3%) | 17.3 | 
						| クリア | 
			
				| 22.8 | - | 38 | クリア | 14 | - | 22.9 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 2.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.0 | - | 1 | オフサイド | 3 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.7 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 43.9 | - | 23 | 30mライン進入 | 40 | - | 34.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.6 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 19 | - | 14.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 136.5 | - | 111 | 攻撃回数 | 118 | - | 127.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 14.4% | チャンス構築率 | 16.9% | - | 10.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 40.1% | ボール保持率 | 59.9% | - | 49.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.