強い日差しが照りつける中、ボール保持者に対して素早くプレッシャーを掛けられ、苦しめられる東京V。アバウトなパスが多く、こぼれ球を拾われて主導権を握られる。しかし、後半の立ち上がりからはポゼッションで優位に立ち、両サイドの攻め上がりを生かしながら攻撃を構築。徳島の選手交代にも、後半25分に福井を投入してシステム変更を行い、対策を図る。最後まで運動量を落とさずに戦い続けたが、ゴールを割ることはできず、スコアレスドロー。3試合連続の引き分けとなった。
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
	
	
		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 柴崎 貴広 |  | 
| DF | 5 |  |  | 福井 諒司 | 20分 | 
| MF | 14 |  |  | 澤井 直人 |  | 
| MF | 22 |  |  | 安田 晃大 | 7分 | 
| MF | 45 |  |  | 永井 秀樹 |  | 
| FW | 9 |  |  | アラン ピニェイロ | 7分 | 
| FW | 18 |  |  | 高木 大輔 |  | 
				
		 
	 
	徳島ヴォルティス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 渡辺 泰広 |  | 
| DF | 25 |  |  | 冨田 大介 |  | 
| MF | 10 |  |  | 大崎 淳矢 | 12分 | 
| MF | 16 |  |  | 斉藤 大介 |  | 
| MF | 28 |  |  | 井澤 惇 |  | 
| FW | 11 |  |  | 津田 知宏 |  | 
| FW | 18 |  |  | 佐藤 晃大 | 23分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 44.6% | Possession | 55.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 61.8% | Possession | 38.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.5% | Possession | 35.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 55.5% | Possession | 44.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 44.0% | Possession | 56.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 46.8% | Possession | 53.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.96) | 18.36 | 攻撃 | 14.90 | (14.36) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.37) | 14.73 | パス | 11.10 | (11.42) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.31) | 2.19 | クロス | 2.64 | (1.93) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.28) | 1.44 | ドリブル | 1.16 | (1.01) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.81) | 1.20 | シュート | 6.94 | (5.84) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.91) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (2.44) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.58) | 88.91 | 奪取 | 101.79 | (94.25) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.93) | 16.86 | 守備 | 17.08 | (16.61) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.31 | セーブ | 0.05 | (0.33) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (0.0%) | 12 | シュート | 11 | (0.0%) | 10.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 1 | 枠内シュート | 4 | - | 3.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 466.4 | (73.7%) | 501 | パス | 400 | (69.0%) | 445.5 | 
						| クロス | 
			
				| 12.4 | (36.4%) | 11 | クロス | 20 | (30.0%) | 16.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 13 | 直接FK | 18 | - | 11.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 3 | 間接FK | 3 | - | 1.5 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 4 | CK | 3 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 29.2 | (88.9%) | 18 | スローイン | 22 | (86.4%) | 26.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.1 | (35.3%) | 17 | ドリブル | 15 | (46.7%) | 9.7 | 
						| タックル | 
			
				| 22.2 | (64.7%) | 17 | タックル | 27 | (66.7%) | 23.2 | 
						| クリア | 
			
				| 22.1 | - | 14 | クリア | 31 | - | 26.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 3 | インターセプト | 5 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.9 | - | 2 | オフサイド | 2 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.0 | - | 4 | 警告 | 1 | - | 0.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 44.6 | - | 45 | 30mライン進入 | 38 | - | 38.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.7 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 12.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 143.5 | - | 133 | 攻撃回数 | 140 | - | 136.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 9.0% | チャンス構築率 | 7.9% | - | 8.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 53.6 | - | 53% | ボール保持率 | 47% | - | 49.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.