東京Vは、前半6分に失点を喫して苦しい立ち上がりとなる。ペースがつかめない状況が続く中で、同39分に冨樫監督は南に代えて井上を投入。これが功を奏し、同44分に高木大が、同47分には高木善がネットを揺らして兄弟のアベックゴールで前半のうちに逆転に成功する。その後は、左右に振られて攻め込まれる展開が続くも、ペナルティエリアの中では相手を自由にさせず、粘り強く守る。今季初出場の鈴木も安定したプレーを見せ、10戦ぶりの白星を手にした。
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		清水エスパルス清水
		
	
	
		
					|  |  | 前半6分 |  | 白崎 凌兵 | 
		| 高木 大輔 |  | 前半44分 |  |  | 
				| 高木 善朗 |  | 前半47分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		清水エスパルス清水
		
		
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 貴広 |  | 
| DF | 15 |  |  | ウェズレイ |  | 
| MF | 16 |  |  | 中野 雅臣 | 11分 | 
| MF | 20 |  |  | 井上 潮音 | 51分 | 
| MF | 28 |  |  | 楠美 圭史 |  | 
| FW | 7 |  |  | 杉本 竜士 | 20分 | 
| FW | 25 |  |  | 平本 一樹 |  | 
				
		 
	 
	清水エスパルス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 13 |  |  | 杉山 力裕 |  | 
| DF | 15 |  |  | ビョン ジュンボン |  | 
| DF | 38 |  |  | 福村 貴幸 |  | 
| MF | 8 |  |  | 石毛 秀樹 | 1分 | 
| MF | 16 |  |  | 六平 光成 |  | 
| FW | 9 |  |  | 鄭 大世 | 12分 | 
| FW | 11 |  |  | 村田 和哉 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		清水エスパルス清水
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 57.7% | Possession | 42.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 53.0% | Possession | 47.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|   | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.8% | Possession | 63.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 37.0% | Possession | 63.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 38.4% | Possession | 61.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		清水エスパルス清水
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.97) | 12.09 | 攻撃 | 17.72 | (18.15) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.97) | 9.38 | パス | 14.09 | (14.23) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.62) | 0.60 | クロス | 3.22 | (2.45) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.38) | 2.11 | ドリブル | 0.41 | (1.47) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.85) | 10.28 | シュート | 7.33 | (8.81) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 3.95 | ゴール | 3.51 | (5.24) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.52) | 77.12 | 奪取 | 62.37 | (85.68) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.85) | 14.16 | 守備 | 12.92 | (14.99) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.45) | 0.39 | セーブ | 0.36 | (0.25) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		東京ヴェルディ東京V
		
		AWAY
		清水エスパルス清水
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.8 | (14.3%) | 14 | シュート | 13 | (7.7%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 7 | 枠内シュート | 4 | - | 5.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 463.6 | (69.8%) | 371 | パス | 482 | (74.5%) | 523.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (14.3%) | 7 | クロス | 15 | (40.0%) | 19.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.9 | - | 14 | 直接FK | 14 | - | 11.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 1.7 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 3 | CK | 4 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.1 | (83.9%) | 31 | スローイン | 23 | (87.0%) | 25.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.7 | (47.1%) | 17 | ドリブル | 8 | (50.0%) | 13.1 | 
						| タックル | 
			
				| 21.0 | (73.3%) | 30 | タックル | 26 | (69.2%) | 20.7 | 
						| クリア | 
			
				| 22.8 | - | 26 | クリア | 36 | - | 23.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 2 | インターセプト | 1 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.0 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.7 | - | 0 | 警告 | 2 | - | 0.7 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 43.9 | - | 40 | 30mライン進入 | 51 | - | 45.5 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.6 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 13.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 136.5 | - | 136 | 攻撃回数 | 129 | - | 130.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 10.3% | チャンス構築率 | 10.1% | - | 11.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 46.2% | ボール保持率 | 53.8% | - | 51.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.