少ないタッチでボールを動かすC大阪。しかし、序盤は激しいプレスに遭い、パススピードが上がらない。逆にロングボールを効果的に使う東京Vに押し込まれてしまう。それでも、ギアを上げてドリブル突破で強引さが出てくると、シュートに持ち込むシーンが増え始める。後半8分にパスワークからリカルドサントスが頭で決めて均衡を破ると、以降は目まぐるしく攻守が入れ替わる展開へ。しかし、両GKを中心とした守備陣が踏ん張りを見せてスコアは動かず。このまま逃げ切りを果たして勝点3を手にした。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
東京ヴェルディ東京V
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
東京ヴェルディ東京V
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 4 |  | |
藤本 康太 | 28分 |
| DF | 17 | | |
酒本 憲幸 | |
| MF | 2 | | |
扇原 貴宏 | |
| MF | 13 | | |
丸岡 満 | |
| FW | 19 |  | |
田代 有三 | 4分 |
| FW | 29 |  |  |
澤上 竜二 | 18分 |
東京ヴェルディ
| Substitutes |
| GK | 26 | | |
太田 岳志 | |
| DF | 5 | | |
平 智広 | |
| DF | 30 |  | |
高木 純平 | 17分 |
| MF | 10 |  | |
高木 善朗 | 29分 |
| MF | 11 | | |
南 秀仁 | |
| MF | 28 | | |
楠美 圭史 | |
| FW | 29 |  | |
北脇 健慈 | 9分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 00-15 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 70.8% |
Possession |
29.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 55.5% |
Possession |
44.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.6% |
Possession |
46.4% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
東京ヴェルディ東京V
|
今季平均 |
第20節 |
|
第20節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.71) |
16.42 |
攻撃 |
15.10 |
(15.97) |
|
| パス |
|
(14.81) |
13.06 |
パス |
12.43 |
(12.97) |
|
| クロス |
|
(2.15) |
1.13 |
クロス |
1.54 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.76) |
2.24 |
ドリブル |
1.12 |
(1.38) |
|
| シュート |
|
(10.09) |
11.14 |
シュート |
9.47 |
(7.85) |
|
| ゴール |
|
(4.16) |
2.64 |
ゴール |
0.00 |
(2.90) |
|
| 奪取 |
|
(79.53) |
73.85 |
奪取 |
74.45 |
(76.52) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
14.50 |
守備 |
15.17 |
(14.85) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
1.40 |
セーブ |
0.60 |
(0.45) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.9 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
15 |
(0.0%) |
13.8 |
| 枠内シュート |
| 5.4 |
- |
8 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 487.1 |
(76.1%) |
440 |
パス |
427 |
(70.7%) |
463.6 |
| クロス |
| 17.0 |
(20.0%) |
10 |
クロス |
13 |
(23.1%) |
15.7 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
14 |
直接FK |
7 |
- |
13.9 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
0 |
- |
2.8 |
| CK |
| 5.5 |
- |
3 |
CK |
4 |
- |
5.0 |
| スローイン |
| 24.1 |
(93.8%) |
32 |
スローイン |
31 |
(87.1%) |
28.1 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(54.5%) |
11 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
12.7 |
| タックル |
| 19.3 |
(73.7%) |
19 |
タックル |
33 |
(72.7%) |
21.0 |
| クリア |
| 20.4 |
- |
24 |
クリア |
22 |
- |
22.8 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
4 |
インターセプト |
3 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.0 |
- |
48 |
30mライン進入 |
44 |
- |
43.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.2 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
131 |
攻撃回数 |
120 |
- |
136.5 |
| チャンス構築率 |
| 13.4 |
- |
12.2% |
チャンス構築率 |
12.5% |
- |
10.1 |
| ボール保持率 |
| 53.4 |
- |
54.3% |
ボール保持率 |
45.7% |
- |
52.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.