HOME » 東京ヴェルディ 2014 マッチレポート | 3月30日 vs 長崎

東京ヴェルディ
Tokyo Verdy
Season Select
Contents Menu
2014.3.30 17:00 Kick Off
味の素スタジアム
- 天気
- 曇
- 気温
- 17.1℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 2,529人
戦評
長崎が大量5得点で今季初の連勝を飾った。前半こそ無得点で折り返すが、後半6分の先制点を皮切りに攻撃陣が爆発。同14分に奥埜が右足を振り抜いて追加点を奪うと、その後は立て続けに佐藤洸がゴールを奪取。PKを落ち着いて流し込むと、奥埜のお膳立てからネットを揺らし、相手を突き放す。同33分には途中出場の小松がヘディングシュートをたたき込み、ゴールショーを締めくくった。対する東京Vは、常盤が一矢報いる得点を挙げたものの、集中力が途切れる場面が散見。開幕からいまだ勝ちなしとなった。
得点者
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 後半6分 | 黒木 聖仁 | |||
| 後半14分 | 奥埜 博亮 | |||
| 後半16分 | 佐藤 洸一 | |||
| 後半19分 | 佐藤 洸一 | |||
| 常盤 聡 | 後半25分 | |||
| 後半33分 | 小松 塁 |
メンバー
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
東京ヴェルディ
V・ファーレン長崎
タイムライン
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | ||
| 45.3% | Possession | 54.7% |
| Shots | ||
| 16-30 | ||
| 56.7% | Possession | 43.3% |
| Shots | ||
| 31-45 | ||
| 47.6% | Possession | 52.4% |
| Shots |
| 46-60 | ||
| 53.5% | Possession | 46.5% |
| Shots | ![]() ![]() | |
| 61-75 | ||
| 50.6% | Possession | 49.4% |
![]() | Shots | ![]() ![]() |
| 76-90 | ||
| 56.0% | Possession | 44.0% |
| Shots | ![]() |
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
| Shots | シュート数。 はゴールを表しています |
チャンスビルディングポイント
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 | 第5節 | 第5節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (15.43) | 15.93 | 攻撃 | 16.66 | (15.39) | ||
| パス | ||||||
| (12.29) | 12.27 | パス | 12.20 | (11.75) | ||
| クロス | ||||||
| (1.50) | 2.54 | クロス | 2.67 | (2.33) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.64) | 1.11 | ドリブル | 1.79 | (1.31) | ||
| シュート | ||||||
| (7.47) | 7.17 | シュート | 13.18 | (7.27) | ||
| ゴール | ||||||
| (2.48) | 3.24 | ゴール | 11.27 | (2.82) | ||
| 奪取 | ||||||
| (88.97) | 91.26 | 奪取 | 89.46 | (98.57) | ||
| 守備 | ||||||
| (17.50) | 19.35 | 守備 | 14.10 | (15.01) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.46) | 0.23 | セーブ | 0.24 | (0.30) | ||
| 2.93 | 神崎 大輔 | |||
| 常盤 聡 | 2.37 | |||
| 前田 直輝 | 2.10 | |||
| 平本 一樹 | 2.00 | |||
| 1.84 | 野田 紘史 | |||
| 1.83 | 奥埜 博亮 | |||
| 1.83 | 黒木 聖仁 | |||
| 1.78 | 三原 雅俊 | |||
| 安西 幸輝 | 1.67 | |||
| 田村 直也 | 1.45 | |||
| 中後 雅喜 | 1.37 | |||
| 高木 大輔 | 1.18 | |||
| 1.08 | 下田 光平 | |||
| 1.05 | 東 浩史 | |||
| 0.96 | 佐藤 洸一 | |||
| 0.88 | 古部 健太 | |||
| 金 鐘必 | 0.84 | |||
| 0.84 | 山口 貴弘 | |||
| 0.81 | 小松 塁 | |||
| 吉野 恭平 | 0.68 | |||
| 姜 成浩 | 0.55 | |||
| 佐藤 優也 | 0.52 | |||
| 舘野 俊祐 | 0.46 | |||
| 鈴木 惇 | 0.41 | |||
| 0.40 | 中村 祐哉 | |||
| 0.35 | 大久保 択生 | |||
| 畠中 槙之輔 | 0.34 | |||
| 0.09 | 石神 直哉 | |||
| 佐藤 優也 | 3.54 | |||
| 吉野 恭平 | 3.25 | |||
| 2.84 | 大久保 択生 | |||
| 2.83 | 下田 光平 | |||
| 2.80 | 古部 健太 | |||
| 金 鐘必 | 2.72 | |||
| 2.29 | 山口 貴弘 | |||
| 中後 雅喜 | 2.26 | |||
| 舘野 俊祐 | 1.99 | |||
| 安西 幸輝 | 1.39 | |||
| 畠中 槙之輔 | 1.32 | |||
| 1.03 | 神崎 大輔 | |||
| 0.97 | 三原 雅俊 | |||
| 田村 直也 | 0.83 | |||
| 鈴木 惇 | 0.69 | |||
| 前田 直輝 | 0.57 | |||
| 高木 大輔 | 0.44 | |||
| 0.35 | 黒木 聖仁 | |||
| 0.32 | 野田 紘史 | |||
| 0.24 | 石神 直哉 | |||
| 0.21 | 奥埜 博亮 | |||
| 姜 成浩 | 0.15 | |||
| 平本 一樹 | 0.13 | |||
| 0.12 | 東 浩史 | |||
| 0.07 | 佐藤 洸一 | |||
| 常盤 聡 | 0.04 | |||
| 0.02 | 中村 祐哉 | |||
| 0.01 | 小松 塁 | |||
スタッツ
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 14.0 | (7.7%) | 13 | シュート | 18 | (27.8%) | 15.1 |
| 枠内シュート | ||||||
| 3.8 | - | 3 | 枠内シュート | 8 | - | 3.8 |
| PKによるシュート | ||||||
| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 |
| パス | ||||||
| 456.1 | (68.6%) | 513 | パス | 441 | (64.6%) | 420.0 |
| クロス | ||||||
| 12.7 | (41.7%) | 12 | クロス | 22 | (22.7%) | 18.8 |
| 直接FK | ||||||
| 13.9 | - | 14 | 直接FK | 15 | - | 12.0 |
| 間接FK | ||||||
| 2.5 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 2.3 |
| CK | ||||||
| 4.0 | - | 1 | CK | 6 | - | 5.9 |
| スローイン | ||||||
| 26.9 | (82.6%) | 23 | スローイン | 30 | (83.3%) | 31.7 |
| ドリブル | ||||||
| 14.1 | (50.0%) | 12 | ドリブル | 10 | (60.0%) | 11.2 |
| タックル | ||||||
| 22.2 | (78.3%) | 23 | タックル | 19 | (78.9%) | 22.6 |
| クリア | ||||||
| 24.6 | - | 38 | クリア | 18 | - | 21.6 |
| インターセプト | ||||||
| 3.5 | - | 1 | インターセプト | 7 | - | 3.0 |
| オフサイド | ||||||
| 2.3 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 2.6 |
| 警告 | ||||||
| 1.8 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.4 |
| 退場 | ||||||
| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
| 30mライン進入 | ||||||
| 41.5 | - | 38 | 30mライン進入 | 50 | - | 43.8 |
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 11.8 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 16.5 |
| 攻撃回数 | ||||||
| 143.0 | - | 140 | 攻撃回数 | 146 | - | 148.4 |
| チャンス構築率 | ||||||
| 9.8 | - | 9.3% | チャンス構築率 | 12.3% | - | 10.2 |
| ボール保持率 | ||||||
| 49.1 | - | 51.6% | ボール保持率 | 48.4% | - | 49.0 |
| アクチュアルプレーイングタイム |
| 54'31 |

他の試合結果
| 2014.3.30 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
| 栃木 | 磐田 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
| 群馬 | 富山 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 4 | ![]() |
| 松本 | 湘南 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 岡山 | 大分 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
| 福岡 | 横浜FC | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
| 北九州 | 讃岐 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
| 山形 | 水戸 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
3 | - | 0 | ![]() |
| 千葉 | 熊本 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 京都 | 札幌 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
| 愛媛 | 岐阜 | |||
| Report | ||||
| 2014.3.30 | ||||
| 17:00 | ||||
![]() |
1 | - | 5 | ![]() |
| 東京V | 長崎 | |||
| Report | ||||






























































