前半から細かいボール回しでゴールに迫る東京Vに対し、守備面では対応できていたものの、決定的な場面を作り出すことができない岡山。後半に入ると東京Vの運動量が落ちてパスワークが乱れるようになり、カウンターから好機を創出する。すると、後半30分に片山のヘディングシュートで先制に成功。その後も幾度かチャンスを迎えるが、枠をとらえられない。同44分には北脇に得点を許し、1−1でタイムアップ。悔しい結果となってしまった。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 23 |  |  | 久保 飛翔 |  | 
| MF | 16 |  |  | 関戸 健二 |  | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 | 25分 | 
| FW | 9 |  |  | 岡本 英也 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 5分 | 
| FW | 20 |  |  | 藤本 佳希 | 33分 | 
				
		 
	 
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 5 |  |  | 平 智広 |  | 
| MF | 13 |  |  | 船山 祐二 |  | 
| MF | 14 |  |  | 澤井 直人 | 17分 | 
| MF | 28 |  |  | 楠美 圭史 |  | 
| FW | 25 |  |  | 平本 一樹 | 9分 | 
| FW | 29 |  |  | 北脇 健慈 | 9分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 30.4% | Possession | 69.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 41.7% | Possession | 58.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.7% | Possession | 57.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 42.0% | Possession | 58.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 63.4% | Possession | 36.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 45.0% | Possession | 55.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第6節 |  | 第6節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.49) | 10.42 | 攻撃 | 13.67 | (15.97) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.65) | 7.98 | パス | 12.79 | (12.97) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.86) | 1.99 | クロス | 0.00 | (1.62) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.98) | 0.45 | ドリブル | 0.88 | (1.38) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.06) | 4.04 | シュート | 11.10 | (7.85) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.52) | 2.64 | ゴール | 5.28 | (2.90) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.53) | 71.46 | 奪取 | 65.20 | (76.52) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.13) | 14.02 | 守備 | 13.49 | (14.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.01 | セーブ | 0.40 | (0.45) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (8.3%) | 12 | シュート | 15 | (6.7%) | 13.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 3 | 枠内シュート | 2 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 430.5 | (68.2%) | 349 | パス | 514 | (78.2%) | 463.6 | 
						| クロス | 
			
				| 13.9 | (33.3%) | 12 | クロス | 10 | (0.0%) | 15.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.0 | - | 14 | 直接FK | 8 | - | 13.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 2.8 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 3 | CK | 5 | - | 5.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.5 | (76.7%) | 30 | スローイン | 21 | (81.0%) | 28.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.7 | (44.4%) | 9 | ドリブル | 9 | (33.3%) | 12.7 | 
						| タックル | 
			
				| 17.3 | (66.7%) | 24 | タックル | 20 | (85.0%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 22.9 | - | 22 | クリア | 23 | - | 22.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.0 | - | 3 | インターセプト | 1 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 4 | オフサイド | 2 | - | 2.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 6 | - | 1.7 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 1 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.6 | - | 32 | 30mライン進入 | 47 | - | 43.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.1 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 12.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.6 | - | 124 | 攻撃回数 | 119 | - | 136.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.2 | - | 9.7% | チャンス構築率 | 12.6% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.1 | - | 43.7% | ボール保持率 | 56.3% | - | 52.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.