前節で首位の大宮に勝利を収めた勢いを継続したい東京Vと、3試合勝利のない福岡の対決は、前半の終了間際に試合が動いた。前半48分に鈴木のシュートが相手に当たってゴールに決まり、アウェイの福岡が先制する。後半に入ると、福岡は先日のコスタリカ戦に出場したU−22日本代表の金森、亀川を投入して追加点を狙う。だが、得点を奪えずにいると、この采配が裏目に出る。東京Vは終了間際にPKを獲得。これをキッカーの南がしっかりと決め、1−1の引き分けに終わった。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
アビスパ福岡福岡
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
アビスパ福岡福岡
東京ヴェルディ
| Substitutes |
| GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
| DF | 13 | | |
畠中 槙之輔 | |
| MF | 16 | | |
中野 雅臣 | |
| MF | 22 |  | |
安田 晃大 | 24分 |
| FW | 9 |  | |
アラン ピニェイロ | 28分 |
| FW | 18 | | |
高木 大輔 | |
| FW | 21 |  | |
菅嶋 弘希 | 6分 |
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
笠川 永太 | |
| DF | 18 |  | |
亀川 諒史 | 29分 |
| DF | 22 | | |
中村 北斗 | |
| MF | 15 | | |
末吉 隼也 | |
| MF | 20 |  | |
酒井 宣福 | 14分 |
| FW | 7 |  | |
金森 健志 | 33分 |
| FW | 14 | | |
平井 将生 | |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
| 51.8% |
Possession |
48.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 54.2% |
Possession |
45.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 67.0% |
Possession |
33.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 60.0% |
Possession |
40.0% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.96) |
20.28 |
攻撃 |
8.09 |
(12.11) |
|
| パス |
|
(13.37) |
15.82 |
パス |
6.14 |
(9.52) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
1.98 |
クロス |
0.99 |
(1.54) |
|
| ドリブル |
|
(1.28) |
2.47 |
ドリブル |
0.96 |
(1.04) |
|
| シュート |
|
(7.81) |
9.39 |
シュート |
5.95 |
(6.74) |
|
| ゴール |
|
(2.91) |
0.31 |
ゴール |
4.23 |
(4.20) |
|
| 奪取 |
|
(87.58) |
77.62 |
奪取 |
79.24 |
(82.09) |
|
| 守備 |
|
(14.93) |
12.46 |
守備 |
19.98 |
(16.56) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
0.50 |
セーブ |
1.04 |
(0.51) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.3 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
10 |
(10.0%) |
12.8 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
4 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 466.4 |
(75.1%) |
575 |
パス |
327 |
(60.2%) |
384.8 |
| クロス |
| 12.4 |
(23.5%) |
17 |
クロス |
11 |
(18.2%) |
12.6 |
| 直接FK |
| 13.3 |
- |
10 |
直接FK |
16 |
- |
13.4 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.0 |
- |
2 |
CK |
4 |
- |
3.9 |
| スローイン |
| 29.2 |
(86.7%) |
30 |
スローイン |
22 |
(72.7%) |
25.7 |
| ドリブル |
| 13.1 |
(50.0%) |
18 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
10.7 |
| タックル |
| 22.2 |
(71.4%) |
14 |
タックル |
15 |
(73.3%) |
19.2 |
| クリア |
| 22.1 |
- |
13 |
クリア |
19 |
- |
28.3 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
2 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 2.9 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
4 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.6 |
- |
56 |
30mライン進入 |
30 |
- |
33.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
12.1 |
| 攻撃回数 |
| 143.5 |
- |
130 |
攻撃回数 |
139 |
- |
134.7 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
9.2% |
チャンス構築率 |
7.2% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 53.6 |
- |
57.9% |
ボール保持率 |
42.1% |
- |
47.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.