HOME » 東京ヴェルディ 2015 マッチレポート | 4月11日 vs 岐阜

東京ヴェルディ
Tokyo Verdy
Season Select
Contents Menu
2015.4.11 16:00 Kick Off
味の素スタジアム
- 天気
- 曇
- 気温
- 16.8℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 3,178人
戦評
前半から岐阜に主導権を握られる東京V。前半14分に難波のPKで岐阜に先制されると、同19分、同27分にも難波に得点を決められ、ハットトリックを許してしまう。状況を変えたい東京Vは選手交代に活路を見いだそうとするが、有効な打開策とはならず。それでも、後半39分に平本がゴールを挙げると、これに触発されたかのように、中後、杉本が続けてネットを揺らし、同点に追い付く。すると、このままドローかと思われた終了間際に歓喜の瞬間が訪れる。CKの流れから最後は平本が押し込み、劇的な勝利を収めた。
得点者
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
FC岐阜岐阜
| 前半14分 | 難波 宏明 | |||
| 前半19分 | 難波 宏明 | |||
| 前半27分 | 難波 宏明 | |||
| 平本 一樹 | 後半39分 | |||
| 中後 雅喜 | 後半43分 | |||
| 杉本 竜士 | 後半48分 | |||
| 平本 一樹 | 後半51分 |
メンバー
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
FC岐阜岐阜
東京ヴェルディ
FC岐阜
タイムライン
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
FC岐阜岐阜
| 00-15 | ||
| 62.9% | Possession | 37.1% |
| Shots | ![]() | |
| 16-30 | ||
| 63.9% | Possession | 36.1% |
| Shots | ![]() ![]() | |
| 31-45 | ||
| 58.3% | Possession | 41.7% |
| Shots |
| 46-60 | ||
| 68.2% | Possession | 31.8% |
| Shots | ||
| 61-75 | ||
| 62.0% | Possession | 38.0% |
| Shots | ||
| 76-90 | ||
| 56.2% | Possession | 43.8% |
![]() ![]() ![]() ![]() | Shots |
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
| Shots | シュート数。 はゴールを表しています |
チャンスビルディングポイント
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
FC岐阜岐阜
| 今季平均 | 第7節 | 第7節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (15.96) | 19.80 | 攻撃 | 7.35 | (12.52) | ||
| パス | ||||||
| (13.37) | 16.01 | パス | 5.75 | (9.93) | ||
| クロス | ||||||
| (1.31) | 2.64 | クロス | 1.14 | (1.28) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.28) | 1.16 | ドリブル | 0.47 | (1.31) | ||
| シュート | ||||||
| (7.81) | 10.81 | シュート | 6.49 | (7.17) | ||
| ゴール | ||||||
| (2.91) | 10.96 | ゴール | 6.11 | (2.15) | ||
| 奪取 | ||||||
| (87.58) | 55.12 | 奪取 | 77.07 | (74.81) | ||
| 守備 | ||||||
| (14.93) | 11.93 | 守備 | 18.70 | (15.12) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.43) | 0.08 | セーブ | 0.15 | (0.35) | ||
| 安在 和樹 | 3.11 | |||
| ブルーノ コウチーニョ | 2.33 | |||
| 中後 雅喜 | 2.19 | |||
| 井林 章 | 2.10 | |||
| 福井 諒司 | 1.82 | |||
| アラン ピニェイロ | 1.49 | |||
| 安西 幸輝 | 1.41 | |||
| 平本 一樹 | 1.33 | |||
| 1.23 | 益山 司 | |||
| 1.20 | 高地 系治 | |||
| 杉本 竜士 | 1.18 | |||
| 南 秀仁 | 0.86 | |||
| 0.83 | 阿部 正紀 | |||
| 0.82 | 清本 拓己 | |||
| 0.79 | 難波 宏明 | |||
| 永井 秀樹 | 0.67 | |||
| 0.62 | 野垣内 俊 | |||
| 0.58 | ヘニキ | |||
| 澤井 直人 | 0.48 | |||
| 三竿 健斗 | 0.42 | |||
| 0.41 | ロドリゴ | |||
| 佐藤 優也 | 0.40 | |||
| 0.24 | 遠藤 純輝 | |||
| 0.19 | 水野 泰輔 | |||
| 0.16 | 高木 和道 | |||
| 0.13 | 岡根 直哉 | |||
| 0.09 | 川口 能活 | |||
| 0.06 | 苅部 隆太郎 | |||
| ブルーノ コウチーニョ | 2.33 | |||
| 井林 章 | 2.10 | |||
| 福井 諒司 | 1.82 | |||
| 安在 和樹 | 1.78 | |||
| 中後 雅喜 | 1.63 | |||
| 平本 一樹 | 1.22 | |||
| 安西 幸輝 | 1.13 | |||
| アラン ピニェイロ | 1.00 | |||
| 南 秀仁 | 0.86 | |||
| 0.82 | 清本 拓己 | |||
| 0.79 | 難波 宏明 | |||
| 0.67 | 益山 司 | |||
| 0.63 | 高地 系治 | |||
| 0.59 | 阿部 正紀 | |||
| 0.58 | ヘニキ | |||
| 0.50 | 野垣内 俊 | |||
| 澤井 直人 | 0.48 | |||
| 杉本 竜士 | 0.44 | |||
| 三竿 健斗 | 0.42 | |||
| 佐藤 優也 | 0.40 | |||
| 永井 秀樹 | 0.38 | |||
| 0.31 | ロドリゴ | |||
| 0.24 | 遠藤 純輝 | |||
| 0.19 | 水野 泰輔 | |||
| 0.16 | 高木 和道 | |||
| 0.13 | 岡根 直哉 | |||
| 0.09 | 川口 能活 | |||
| 0.06 | 苅部 隆太郎 | |||
スタッツ
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
FC岐阜岐阜
| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 14.3 | (23.5%) | 17 | シュート | 12 | (25.0%) | 13.6 |
| 枠内シュート | ||||||
| 4.0 | - | 5 | 枠内シュート | 4 | - | 3.9 |
| PKによるシュート | ||||||
| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 |
| パス | ||||||
| 466.4 | (73.9%) | 510 | パス | 247 | (59.9%) | 383.5 |
| クロス | ||||||
| 12.4 | (21.7%) | 23 | クロス | 13 | (23.1%) | 14.4 |
| 直接FK | ||||||
| 13.3 | - | 20 | 直接FK | 14 | - | 13.3 |
| 間接FK | ||||||
| 2.2 | - | 5 | 間接FK | 2 | - | 2.0 |
| CK | ||||||
| 5.0 | - | 11 | CK | 3 | - | 5.0 |
| スローイン | ||||||
| 29.2 | (89.3%) | 28 | スローイン | 22 | (77.3%) | 31.6 |
| ドリブル | ||||||
| 13.1 | (35.0%) | 20 | ドリブル | 11 | (45.5%) | 11.9 |
| タックル | ||||||
| 22.2 | (100.0%) | 19 | タックル | 26 | (61.5%) | 21.3 |
| クリア | ||||||
| 22.1 | - | 24 | クリア | 32 | - | 22.2 |
| インターセプト | ||||||
| 2.5 | - | 3 | インターセプト | 8 | - | 2.1 |
| オフサイド | ||||||
| 2.9 | - | 2 | オフサイド | 5 | - | 2.5 |
| 警告 | ||||||
| 2.0 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 2.1 |
| 退場 | ||||||
| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
| 30mライン進入 | ||||||
| 44.6 | - | 42 | 30mライン進入 | 31 | - | 35.3 |
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 12.7 | - | 21 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 12.2 |
| 攻撃回数 | ||||||
| 143.5 | - | 147 | 攻撃回数 | 135 | - | 137.4 |
| チャンス構築率 | ||||||
| 10.0 | - | 11.6% | チャンス構築率 | 8.9% | - | 9.9 |
| ボール保持率 | ||||||
| 53.6 | - | 61.8% | ボール保持率 | 38.2% | - | 49.7 |
| アクチュアルプレーイングタイム |
| 48'22 |

他の試合結果
| 2015.4.11 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
3 | - | 0 | ![]() |
| 水戸 | 徳島 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
2 | - | 4 | ![]() |
| 栃木 | 北九州 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
| 群馬 | 愛媛 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 磐田 | 岡山 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
| 讃岐 | 札幌 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
1 | - | 4 | ![]() |
| 京都 | 長崎 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
| 熊本 | 横浜FC | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
2 | - | 0 | ![]() |
| 千葉 | 大宮 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
4 | - | 3 | ![]() |
| 東京V | 岐阜 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
| C大阪 | 金沢 | |||
| Report | ||||
| 2015.4.11 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
| 大分 | 福岡 | |||
| Report | ||||






























































