立ち上がりはロングボールを蹴り合う展開となるも、落ち着いてからは北九州がショートパスをつないで攻撃を組み立てる。しかし、その構図を崩したのは常盤のワンプレーだった。前半14分に、ハーフウェーライン付近からGKの位置を見極めたロングシュートを放ち、古巣相手に鮮烈な一撃を浴びせる。先制点によってリズムをつかんだ東京Vは、2トップにボールが収まるようになり、主導権を握っていく。得点力不足は解消できずに追加点こそ奪えなかったが、機先を制したことで念願のホーム初勝利を手に入れた。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
東京ヴェルディ
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
| DF | 2 | | |
吉野 恭平 | |
| MF | 7 | | |
ニウド | |
| MF | 8 |  | |
中後 雅喜 | 1分 |
| MF | 11 | | |
前田 直輝 | |
| MF | 17 | | |
安田 晃大 | |
| FW | 45 | | |
永井 秀樹 | |
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
鈴木 彩貴 | |
| DF | 20 | | |
市川 恵多 | |
| DF | 22 | | |
田中 優毅 | |
| MF | 4 |  | |
鈴木 修人 | 5分 |
| MF | 6 | | |
下村 東美 | |
| FW | 14 |  | |
渡 大生 | 29分 |
| FW | 15 |  | |
大島 秀夫 | 15分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
| 43.1% |
Possession |
56.9% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 32.3% |
Possession |
67.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 24.7% |
Possession |
75.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.1% |
Possession |
47.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 42.7% |
Possession |
57.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 30.9% |
Possession |
69.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第13節 |
|
第13節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.43) |
11.66 |
攻撃 |
20.29 |
(13.50) |
|
| パス |
|
(12.29) |
9.19 |
パス |
17.96 |
(11.28) |
|
| クロス |
|
(1.50) |
0.53 |
クロス |
1.03 |
(1.20) |
|
| ドリブル |
|
(1.64) |
1.94 |
ドリブル |
1.30 |
(1.02) |
|
| シュート |
|
(7.47) |
6.82 |
シュート |
8.53 |
(5.61) |
|
| ゴール |
|
(2.48) |
5.81 |
ゴール |
0.00 |
(3.67) |
|
| 奪取 |
|
(88.97) |
101.40 |
奪取 |
68.58 |
(75.98) |
|
| 守備 |
|
(17.50) |
16.02 |
守備 |
14.17 |
(18.68) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.19 |
セーブ |
0.50 |
(0.44) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.0 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
9 |
(0.0%) |
10.4 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
5 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 456.1 |
(68.4%) |
348 |
パス |
711 |
(81.9%) |
459.9 |
| クロス |
| 12.7 |
(10.0%) |
10 |
クロス |
18 |
(11.1%) |
12.4 |
| 直接FK |
| 13.9 |
- |
15 |
直接FK |
14 |
- |
13.0 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
1.8 |
| CK |
| 4.0 |
- |
1 |
CK |
3 |
- |
3.8 |
| スローイン |
| 26.9 |
(75.0%) |
20 |
スローイン |
28 |
(89.3%) |
24.0 |
| ドリブル |
| 14.1 |
(64.3%) |
14 |
ドリブル |
9 |
(77.8%) |
8.8 |
| タックル |
| 22.2 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
15 |
(80.0%) |
20.0 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
21 |
クリア |
18 |
- |
27.6 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.3 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.8 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.0 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.5 |
- |
32 |
30mライン進入 |
52 |
- |
35.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.8 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
10.0 |
| 攻撃回数 |
| 143.0 |
- |
123 |
攻撃回数 |
125 |
- |
132.3 |
| チャンス構築率 |
| 9.8 |
- |
8.1% |
チャンス構築率 |
7.2% |
- |
7.8 |
| ボール保持率 |
| 49.1 |
- |
36.5% |
ボール保持率 |
63.5% |
- |
49.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.