ポゼッションを握る東京Vと引いて速攻を狙う大宮の図式で試合は展開。東京Vは中後を起点に、少ないタッチのパスワークとサイドの裏を取る動きでゲームを優位に進める。しかし、相手の寄せが正確でペナルティエリア内では有効な一手が出ず、決定機に持ち込むことができない。後半に入ると、様相が一変してシュートシーンと激しいコンタクトが増加。互いにチャンスが生まれたが、決定力の差が明暗を分ける。後半41分に富山にゴールを決められてしまい、これが決勝点に。接戦だっただけに悔しい敗戦となった。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大宮アルディージャ大宮
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大宮アルディージャ大宮
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
加藤 順大 | |
| DF | 13 | | |
渡部 大輔 | |
| DF | 29 | | |
藤井 悠太 | |
| MF | 15 | | |
大山 啓輔 | |
| MF | 16 |  |  |
マテウス | 11分 |
| MF | 20 |  | |
大屋 翼 | 1分 |
| FW | 9 |  | |
富山 貴光 | 33分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 58.4% |
Possession |
41.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 57.9% |
Possession |
42.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.1% |
Possession |
45.9% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第33節 |
|
第33節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.96) |
17.01 |
攻撃 |
10.18 |
(18.65) |
|
| パス |
|
(13.37) |
14.11 |
パス |
8.39 |
(15.03) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
0.50 |
クロス |
0.57 |
(1.82) |
|
| ドリブル |
|
(1.28) |
2.40 |
ドリブル |
1.22 |
(1.80) |
|
| シュート |
|
(7.81) |
7.47 |
シュート |
5.75 |
(9.04) |
|
| ゴール |
|
(2.91) |
0.00 |
ゴール |
3.89 |
(4.98) |
|
| 奪取 |
|
(87.58) |
97.36 |
奪取 |
89.42 |
(73.76) |
|
| 守備 |
|
(14.93) |
10.96 |
守備 |
17.57 |
(15.08) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
3.18 |
セーブ |
0.58 |
(0.46) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.3 |
(0.0%) |
12 |
シュート |
9 |
(11.1%) |
15.1 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.9 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.2 |
| パス |
| 466.4 |
(74.1%) |
463 |
パス |
320 |
(61.3%) |
534.3 |
| クロス |
| 12.4 |
(7.7%) |
13 |
クロス |
5 |
(20.0%) |
16.8 |
| 直接FK |
| 13.3 |
- |
20 |
直接FK |
11 |
- |
10.9 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
2.2 |
| CK |
| 5.0 |
- |
7 |
CK |
2 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 29.2 |
(87.5%) |
24 |
スローイン |
33 |
(84.8%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 13.1 |
(47.1%) |
17 |
ドリブル |
14 |
(28.6%) |
15.6 |
| タックル |
| 22.2 |
(87.5%) |
24 |
タックル |
23 |
(87.0%) |
19.9 |
| クリア |
| 22.1 |
- |
20 |
クリア |
26 |
- |
24.1 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
4 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 2.9 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 44.6 |
- |
46 |
30mライン進入 |
27 |
- |
46.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.1 |
| 攻撃回数 |
| 143.5 |
- |
147 |
攻撃回数 |
143 |
- |
128.6 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
8.2% |
チャンス構築率 |
6.3% |
- |
11.8 |
| ボール保持率 |
| 53.6 |
- |
53.1% |
ボール保持率 |
46.9% |
- |
55.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.