最下位に沈む栃木をホームに迎えた徳島は、序盤から残留への思いを前面に出した相手に押し込まれてしまう。気迫のこもったプレスに苦しみ、甘くなったパスを奪われてカウンターを許す展開が続くと、前半24分に失点を喫する。時計の針が進むにつれ、ボールを保持する時間は長くなるが、決死の守備に阻まれてゴールを奪えない。打開を図り、後半26分に長谷川悠を投入してキムジョンミンと高さのある2トップを形成。空中戦で迫力ある攻めを見せると、終了間際に衛藤の得点で追い付き、プレーオフ進出へ望みをつなぐ勝点1を手にした。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
栃木SC栃木
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
栃木SC栃木
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
相澤 貴志 | |
| DF | 5 | | |
石井 秀典 | |
| DF | 22 |  | |
広瀬 陸斗 | 21分 |
| MF | 8 | | |
キム キョンジュン | |
| MF | 16 | | |
斉藤 大介 | |
| MF | 17 |  | |
衛藤 裕 | 8分 |
| FW | 23 |  | |
長谷川 悠 | 19分 |
栃木SC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
吉満 大介 | |
| DF | 3 | | |
パク ヒョンジン | |
| DF | 26 | | |
中野 洋司 | |
| MF | 7 | | |
菅 和範 | |
| MF | 10 | | |
杉本 真 | |
| FW | 9 |  | |
西川 優大 | 10分 |
| FW | 22 | | |
金子 翔太 | |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
| 51.1% |
Possession |
48.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 52.3% |
Possession |
47.7% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 51.8% |
Possession |
48.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 57.8% |
Possession |
42.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 67.2% |
Possession |
32.8% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第39節 |
|
第39節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.36) |
18.95 |
攻撃 |
10.60 |
(14.30) |
|
| パス |
|
(11.42) |
15.57 |
パス |
8.10 |
(10.93) |
|
| クロス |
|
(1.93) |
1.57 |
クロス |
1.59 |
(1.73) |
|
| ドリブル |
|
(1.01) |
1.81 |
ドリブル |
0.91 |
(1.64) |
|
| シュート |
|
(5.84) |
5.84 |
シュート |
2.54 |
(7.67) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
3.01 |
ゴール |
3.37 |
(2.69) |
|
| 奪取 |
|
(94.25) |
121.41 |
奪取 |
126.90 |
(90.96) |
|
| 守備 |
|
(16.61) |
12.54 |
守備 |
16.36 |
(16.02) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.00 |
セーブ |
0.25 |
(0.46) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
栃木SC栃木
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.9 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
5 |
(20.0%) |
12.7 |
| 枠内シュート |
| 3.4 |
- |
4 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 445.5 |
(77.6%) |
545 |
パス |
402 |
(69.7%) |
413.5 |
| クロス |
| 16.4 |
(25.0%) |
12 |
クロス |
9 |
(33.3%) |
15.7 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
14 |
直接FK |
11 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 1.5 |
- |
3 |
間接FK |
4 |
- |
1.2 |
| CK |
| 4.3 |
- |
2 |
CK |
2 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 26.7 |
(70.4%) |
27 |
スローイン |
23 |
(87.0%) |
28.5 |
| ドリブル |
| 9.7 |
(50.0%) |
14 |
ドリブル |
10 |
(30.0%) |
13.3 |
| タックル |
| 23.2 |
(69.7%) |
33 |
タックル |
20 |
(80.0%) |
22.5 |
| クリア |
| 26.7 |
- |
12 |
クリア |
22 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
3 |
インターセプト |
6 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.3 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 0.8 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 38.2 |
- |
48 |
30mライン進入 |
29 |
- |
37.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
13.7 |
| 攻撃回数 |
| 136.5 |
- |
144 |
攻撃回数 |
149 |
- |
138.4 |
| チャンス構築率 |
| 8.0 |
- |
9.7% |
チャンス構築率 |
3.4% |
- |
9.2 |
| ボール保持率 |
| 49.8 |
- |
55.9% |
ボール保持率 |
44.1% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.