名古屋は、新加入のレアンドロドミンゲスが攻撃の起点となり、チャンスを創出。すると、レアンドロドミンゲスからパスを受けた小川がペナルティエリア内で藤原に倒され、PKの判定となる。これを闘莉王が決めて先制に成功。しかし、前半37分に一瞬の隙を突かれ、同点に追い付かれてしまう。後半に入ると、左サイドの佐藤が高い位置を取り、鋭いクロスを供給する。だが、好機に結び付くシーンは少なく、ホームで痛い引き分けに終わった。一方の徳島は、集中したディフェンスを披露。今後につながる勝点1となった。
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 田中 マルクス闘莉王 | |
前半27分 |
| |
| |
前半37分 |
| 高崎 寛之 |
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
名古屋グランパス
| Substitutes |
| GK | 50 | | |
高木 義成 | |
| MF | 5 | | |
ヘジス | |
| MF | 13 |  | |
磯村 亮太 | 21分 |
| MF | 14 | | |
田鍋 陵太 | |
| MF | 20 |  | |
矢田 旭 | 14分 |
| MF | 38 | | |
枝村 匠馬 | |
| FW | 17 |  | |
松田 力 | 7分 |
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 60.2% |
Possession |
39.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 45.0% |
Possession |
55.0% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 59.8% |
Possession |
40.2% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 58.1% |
Possession |
41.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 65.7% |
Possession |
34.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 50.3% |
Possession |
49.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第15節 |
|
第15節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.79) |
21.55 |
攻撃 |
10.38 |
(9.61) |
|
| パス |
|
(11.04) |
18.94 |
パス |
8.51 |
(8.13) |
|
| クロス |
|
(1.40) |
0.97 |
クロス |
1.00 |
(0.95) |
|
| ドリブル |
|
(1.35) |
1.64 |
ドリブル |
0.86 |
(0.53) |
|
| シュート |
|
(6.63) |
4.66 |
シュート |
3.80 |
(3.30) |
|
| ゴール |
|
(3.51) |
0.32 |
ゴール |
2.95 |
(1.28) |
|
| 奪取 |
|
(87.31) |
99.16 |
奪取 |
103.09 |
(87.65) |
|
| 守備 |
|
(17.10) |
11.06 |
守備 |
22.71 |
(18.23) |
|
| セーブ |
|
(0.34) |
0.30 |
セーブ |
0.11 |
(0.72) |
|
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.5 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
6 |
(16.7%) |
7.7 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
2 |
枠内シュート |
3 |
- |
2.0 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 414.6 |
(76.9%) |
563 |
パス |
408 |
(70.6%) |
370.4 |
| クロス |
| 12.9 |
(10.5%) |
19 |
クロス |
10 |
(20.0%) |
11.1 |
| 直接FK |
| 14.4 |
- |
10 |
直接FK |
7 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 3.0 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
3.1 |
| CK |
| 4.2 |
- |
5 |
CK |
4 |
- |
2.8 |
| スローイン |
| 21.1 |
(93.8%) |
32 |
スローイン |
20 |
(80.0%) |
22.2 |
| ドリブル |
| 12.1 |
(53.8%) |
13 |
ドリブル |
9 |
(33.3%) |
8.0 |
| タックル |
| 21.8 |
(78.9%) |
19 |
タックル |
22 |
(81.8%) |
21.1 |
| クリア |
| 28.2 |
- |
17 |
クリア |
29 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 3.9 |
- |
5 |
インターセプト |
4 |
- |
2.7 |
| オフサイド |
| 1.6 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
1.4 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 40.0 |
- |
63 |
30mライン進入 |
32 |
- |
28.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
9.7 |
| 攻撃回数 |
| 130.3 |
- |
135 |
攻撃回数 |
135 |
- |
128.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.6 |
- |
11.9% |
チャンス構築率 |
4.4% |
- |
6.0 |
| ボール保持率 |
| 46.9 |
- |
56.5% |
ボール保持率 |
43.5% |
- |
42.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.