徳島は序盤からポゼッションを高めて優位に立つものの、一度ボールを奪われると、大分が仕掛ける縦に速い攻撃にゴールを脅かされる。スコアレスで迎えた後半は、立ち上がりから押し込まれる展開に。耐える時間が続く中で、後半23分に橋内を投入してポジションを変更。アレックスを1列高い位置に上げ、サイドからのチャンスメークがより生きる布陣を採る。すると、同30分にキムジョンミンがネットを揺らし、待望の先制点を奪う。その後は猛攻を浴びるが、最後まで体を張った守備を見せて逃げ切りに成功。今季初の連勝を飾った。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
大分トリニータ大分
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
大分トリニータ大分
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
相澤 貴志 | |
| DF | 26 |  | |
橋内 優也 | 22分 |
| MF | 16 | | |
斉藤 大介 | |
| MF | 24 | | |
佐々木 陽次 | |
| MF | 28 | | |
井澤 惇 | |
| FW | 9 |  | |
キム ジョンミン | 45分 |
| FW | 23 |  | |
長谷川 悠 | 10分 |
大分トリニータ
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
修行 智仁 | |
| DF | 35 | | |
ダニエル | |
| MF | 4 | | |
キム ジョンヒョン | |
| MF | 17 | | |
松本 怜 | |
| FW | 9 |  | |
後藤 優介 | 14分 |
| FW | 10 |  | |
エヴァンドロ | 9分 |
| FW | 18 |  | |
伊佐 耕平 | 24分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
| 52.9% |
Possession |
47.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 45.0% |
Possession |
55.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.1% |
Possession |
54.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 49.5% |
Possession |
50.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 57.3% |
Possession |
42.7% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 38.6% |
Possession |
61.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.36) |
9.98 |
攻撃 |
18.22 |
(12.82) |
|
| パス |
|
(11.42) |
7.03 |
パス |
16.23 |
(9.93) |
|
| クロス |
|
(1.93) |
2.17 |
クロス |
1.03 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.01) |
0.78 |
ドリブル |
0.96 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(5.84) |
6.52 |
シュート |
7.15 |
(7.84) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
2.61 |
ゴール |
0.00 |
(3.08) |
|
| 奪取 |
|
(94.25) |
95.96 |
奪取 |
97.33 |
(78.81) |
|
| 守備 |
|
(16.61) |
23.37 |
守備 |
17.11 |
(17.10) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.02 |
セーブ |
0.34 |
(0.31) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
大分トリニータ大分
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.9 |
(12.5%) |
8 |
シュート |
21 |
(0.0%) |
14.0 |
| 枠内シュート |
| 3.4 |
- |
4 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 445.5 |
(55.6%) |
342 |
パス |
442 |
(60.2%) |
367.6 |
| クロス |
| 16.4 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
23 |
(13.0%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
10 |
直接FK |
8 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 1.5 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
2.6 |
| CK |
| 4.3 |
- |
1 |
CK |
7 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 26.7 |
(50.0%) |
26 |
スローイン |
33 |
(93.9%) |
31.3 |
| ドリブル |
| 9.7 |
(40.0%) |
10 |
ドリブル |
9 |
(66.7%) |
11.7 |
| タックル |
| 23.2 |
(72.2%) |
18 |
タックル |
25 |
(76.0%) |
18.8 |
| クリア |
| 26.7 |
- |
27 |
クリア |
18 |
- |
25.9 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
4 |
インターセプト |
0 |
- |
1.9 |
| オフサイド |
| 2.3 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 0.8 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 38.2 |
- |
32 |
30mライン進入 |
46 |
- |
37.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
24 |
- |
12.9 |
| 攻撃回数 |
| 136.5 |
- |
150 |
攻撃回数 |
160 |
- |
142.1 |
| チャンス構築率 |
| 8.0 |
- |
5.3% |
チャンス構築率 |
13.1% |
- |
9.8 |
| ボール保持率 |
| 49.8 |
- |
47% |
ボール保持率 |
53% |
- |
47.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.