序盤は互いに様子をうかがう展開となるも、ホームの愛媛が徐々に主導権を握る。徳島のクサビのパスを奪い、攻守の切り替えの早さを披露。カウンターからチャンスを創出し、前半26分に近藤貴の得点で先制する。後半の立ち上がりこそ徳島に押し込まれてしまうものの、体を張った守備ではね返すと、相手に退場者が出たこともあり、ペースを奪い返す。後半23分にJ2通算100試合出場となった林堂がゴールを挙げ、同40分には瀬沼が追加点を決めて圧勝。5年ぶりに「四国ダービー」を制し、プレーオフへ弾みをつける勝利となった。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 近藤 貴司 | |
前半26分 |
| |
| 林堂 眞 | |
後半23分 |
| |
| 瀬沼 優司 | |
後半40分 |
| |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
曵地 裕哉 | |
| DF | 24 | | |
カン ユング | |
| MF | 8 |  | |
吉村 圭司 | 6分 |
| MF | 9 |  | |
安田 晃大 | 14分 |
| MF | 16 | | |
江口 直生 | |
| MF | 37 |  | |
白井 康介 | 19分 |
| FW | 19 | | |
渡辺 亮太 | |
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
相澤 貴志 | |
| DF | 27 | | |
ソン セファン | |
| MF | 15 |  | |
廣瀬 智靖 | 28分 |
| MF | 24 | | |
佐々木 陽次 | |
| MF | 28 |  |  |
井澤 惇 | 13分 |
| FW | 11 |  | |
津田 知宏 | 13分 |
| FW | 13 | | |
佐々木 一輝 | |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 57.4% |
Possession |
42.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.5% |
Possession |
50.5% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.3% |
Possession |
36.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 45.4% |
Possession |
54.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 42.7% |
Possession |
57.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.9% |
Possession |
51.1% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.22) |
15.85 |
攻撃 |
11.85 |
(14.36) |
|
| パス |
|
(10.79) |
13.11 |
パス |
9.07 |
(11.42) |
|
| クロス |
|
(1.65) |
2.11 |
クロス |
2.27 |
(1.93) |
|
| ドリブル |
|
(0.79) |
0.62 |
ドリブル |
0.51 |
(1.01) |
|
| シュート |
|
(6.10) |
7.29 |
シュート |
4.03 |
(5.84) |
|
| ゴール |
|
(3.29) |
9.39 |
ゴール |
0.00 |
(2.44) |
|
| 奪取 |
|
(88.87) |
105.13 |
奪取 |
81.25 |
(94.25) |
|
| 守備 |
|
(17.51) |
11.28 |
守備 |
16.01 |
(16.61) |
|
| セーブ |
|
(0.36) |
0.92 |
セーブ |
0.04 |
(0.33) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.2 |
(17.6%) |
17 |
シュート |
6 |
(0.0%) |
10.9 |
| 枠内シュート |
| 3.5 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 445.2 |
(75.3%) |
515 |
パス |
452 |
(73.2%) |
445.5 |
| クロス |
| 15.5 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
8 |
(50.0%) |
16.4 |
| 直接FK |
| 10.5 |
- |
8 |
直接FK |
13 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.1 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
1.5 |
| CK |
| 4.0 |
- |
6 |
CK |
1 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 29.6 |
(83.3%) |
30 |
スローイン |
21 |
(71.4%) |
26.7 |
| ドリブル |
| 9.2 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
5 |
(60.0%) |
9.7 |
| タックル |
| 20.4 |
(93.8%) |
16 |
タックル |
21 |
(81.0%) |
23.2 |
| クリア |
| 28.8 |
- |
13 |
クリア |
35 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
4 |
インターセプト |
5 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.3 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
2 |
警告 |
4 |
- |
0.8 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.6 |
- |
47 |
30mライン進入 |
16 |
- |
38.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.4 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
12.5 |
| 攻撃回数 |
| 140.2 |
- |
129 |
攻撃回数 |
122 |
- |
136.5 |
| チャンス構築率 |
| 7.3 |
- |
13.2% |
チャンス構築率 |
4.9% |
- |
8.0 |
| ボール保持率 |
| 48.9 |
- |
52.1% |
ボール保持率 |
47.9% |
- |
49.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.