札幌は後半の立ち上がりにボールへの寄せが甘くなり、バイタルエリアで自由を与えてしまう。すると、1本のスルーパスでディフェンスラインを破られ、最後はキムジョンミンのクロスからドウグラスにゴールを奪われる。さらに、終盤にはパウロンの退場で1人少なくなり、苦しい展開が続く。その中でも反撃を試みるが、最後までネットを揺らせず、2試合連続の完封負け。一方の徳島は、少ないチャンスをものにして1点を守り切り、連敗を2で止めた。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
DF | 2 | | |
三木 隆司 | |
MF | 15 |  | |
太田 圭輔 | 4分 |
MF | 18 |  | |
宮崎 光平 | 11分 |
MF | 27 | | |
花井 聖 | |
FW | 13 |  | |
高崎 寛之 | 18分 |
FW | 25 | | |
佐々木 一輝 | |
コンサドーレ札幌
Substitutes |
GK | 1 | | |
曵地 裕哉 | |
DF | 23 | | |
奈良 竜樹 | |
MF | 17 |  | |
岡本 賢明 | 49分 |
MF | 28 | | |
神田 夢実 | |
MF | 31 |  | |
堀米 悠斗 | 26分 |
FW | 34 |  | |
工藤 光輝 | 33分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
| 00-15 | |
47.5% |
Possession |
52.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
70.1% |
Possession |
29.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
46.2% |
Possession |
53.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.1% |
Possession |
49.9% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
48.8% |
Possession |
51.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
47.4% |
Possession |
52.6% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.87) |
16.75 |
攻撃 |
13.14 |
(14.39) |
|
パス |
|
(12.89) |
12.46 |
パス |
10.56 |
(11.38) |
|
クロス |
|
(2.00) |
2.57 |
クロス |
1.84 |
(1.66) |
|
ドリブル |
|
(0.98) |
1.71 |
ドリブル |
0.74 |
(1.35) |
|
シュート |
|
(7.20) |
6.84 |
シュート |
3.67 |
(7.63) |
|
ゴール |
|
(3.72) |
3.24 |
ゴール |
0.00 |
(4.19) |
|
奪取 |
|
(90.83) |
108.13 |
奪取 |
108.12 |
(94.39) |
|
守備 |
|
(15.24) |
13.08 |
守備 |
18.57 |
(16.52) |
|
セーブ |
|
(0.44) |
0.05 |
セーブ |
0.92 |
(0.35) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.5 |
(7.7%) |
13 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
15.0 |
枠内シュート |
4.2 |
- |
4 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.3 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
476.9 |
(72.7%) |
454 |
パス |
453 |
(70.0%) |
421.6 |
クロス |
14.9 |
(22.7%) |
22 |
クロス |
10 |
(40.0%) |
13.5 |
直接FK |
13.3 |
- |
15 |
直接FK |
11 |
- |
12.3 |
間接FK |
2.2 |
- |
2 |
間接FK |
0 |
- |
2.3 |
CK |
3.9 |
- |
5 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
スローイン |
26.9 |
(74.1%) |
27 |
スローイン |
25 |
(76.0%) |
28.6 |
ドリブル |
8.6 |
(54.5%) |
11 |
ドリブル |
7 |
(57.1%) |
12.0 |
タックル |
19.5 |
(93.8%) |
16 |
タックル |
20 |
(90.0%) |
23.0 |
クリア |
22.2 |
- |
19 |
クリア |
20 |
- |
25.1 |
インターセプト |
3.1 |
- |
6 |
インターセプト |
6 |
- |
3.4 |
オフサイド |
2.1 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
警告 |
1.5 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
39.0 |
- |
44 |
30mライン進入 |
23 |
- |
36.2 |
ペナルティエリア進入 |
13.7 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
12.9 |
攻撃回数 |
134.8 |
- |
150 |
攻撃回数 |
145 |
- |
144.7 |
チャンス構築率 |
9.3 |
- |
8.7% |
チャンス構築率 |
7.6% |
- |
10.4 |
ボール支配率 |
50.4 |
- |
51% |
ボール支配率 |
49% |
- |
48.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.