序盤から地力で勝るG大阪がボールを支配する。しかし、徳島の長谷川のファインセーブもあり、決め切れない時間帯が続く。そんな中、前半37分に宇佐美が今季初の得点を奪って均衡を破る。後半に入ると、反撃に出た相手に押し込まれてしまう。だが、後半30分に阿部が、同48分には倉田が追加点を奪い、勝利を決定づけた。守備陣も終始して安定感を発揮。9試合ぶりの無失点で90分を終え、連敗を3で止めた。一方の徳島は、スターティングメンバーを6人変更したものの、勝利にはつながらず。2連敗を喫した。
		HOME
		ガンバ大阪G大阪
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
	
	
		
					| 宇佐美 貴史 |  | 前半37分 |  |  | 
		| 阿部 浩之 |  | 後半30分 |  |  | 
				| 倉田 秋 |  | 後半48分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ガンバ大阪G大阪
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	ガンバ大阪
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 河田 晃兵 |  | 
| DF | 5 |  |  | 丹羽 大輝 |  | 
| DF | 23 |  |  | 内田 裕斗 |  | 
| MF | 11 |  |  | 倉田 秋 | 33分 | 
| MF | 13 |  |  | 阿部 浩之 | 24分 | 
| MF | 17 |  |  | 明神 智和 |  | 
| FW | 20 |  |  | 佐藤 晃大 |  | 
				
		 
	 
	徳島ヴォルティス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 松井 謙弥 |  | 
| DF | 3 |  |  | アレックス | 45分 | 
| DF | 8 |  |  | 青山 隼 |  | 
| MF | 16 |  |  | 斉藤 大介 |  | 
| MF | 18 |  |  | 宮崎 光平 |  | 
| FW | 19 |  |  | キム ジョンミン | 17分 | 
| FW | 25 |  |  | 佐々木 一輝 | 29分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ガンバ大阪G大阪
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 68.9% | Possession | 31.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 66.5% | Possession | 33.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 70.9% | Possession | 29.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 73.2% | Possession | 26.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 59.8% | Possession | 40.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 55.2% | Possession | 44.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ガンバ大阪G大阪
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第12節 |  | 第12節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.51) | 26.44 | 攻撃 | 6.69 | (9.61) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.02) | 21.76 | パス | 6.40 | (8.13) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.61) | 2.15 | クロス | 0.00 | (0.95) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.88) | 2.53 | ドリブル | 0.29 | (0.53) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.21) | 14.93 | シュート | 2.73 | (3.30) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.30) | 8.51 | ゴール | 0.00 | (1.28) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (92.03) | 91.62 | 奪取 | 82.09 | (87.65) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.82) | 12.86 | 守備 | 20.34 | (18.23) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.38) | 0.43 | セーブ | 0.68 | (0.72) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ガンバ大阪G大阪
		
		AWAY
		徳島ヴォルティス徳島
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.2 | (14.3%) | 21 | シュート | 6 | (0.0%) | 7.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.1 | - | 9 | 枠内シュート | 1 | - | 2.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 543.6 | (84.7%) | 806 | パス | 321 | (64.5%) | 370.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.0 | (22.2%) | 18 | クロス | 13 | (0.0%) | 11.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.4 | - | 12 | 直接FK | 4 | - | 12.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 間接FK | 8 | - | 3.1 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 5 | CK | 3 | - | 2.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.6 | (100.0%) | 32 | スローイン | 21 | (90.5%) | 22.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.6 | (56.3%) | 16 | ドリブル | 8 | (25.0%) | 8.0 | 
						| タックル | 
			
				| 21.6 | (72.7%) | 11 | タックル | 16 | (75.0%) | 21.1 | 
						| クリア | 
			
				| 23.4 | - | 23 | クリア | 32 | - | 26.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.4 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.7 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 7 | オフサイド | 2 | - | 1.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.4 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.4 | - | 65 | 30mライン進入 | 24 | - | 28.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 24 | ペナルティエリア進入 | 8 | - | 9.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.9 | - | 138 | 攻撃回数 | 126 | - | 128.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.0 | - | 15.2% | チャンス構築率 | 4.8% | - | 6.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.5 | - | 65.6% | ボール保持率 | 34.4% | - | 42.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.