慎重な入りを見せるかと思われた仙台が積極的な姿勢に出たことで、鳥栖は劣勢に立たされる。流れをつかめないままカウンターから失点を喫すると、その後はボールを持たされてしまい、攻撃が停滞。常に先手を取られる展開の中で、豊田と高橋がゴールを挙げるも、追い付くことはできず。ホームで敗れ、4試合勝ちなしとなってしまった。一方の仙台は、ハモンロペスがパワフルなプレーでオフェンスをけん引。ハットトリックを達成する大活躍で残留を確定させた。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
	
	
		
					|  |  | 前半26分 |  | ハモン ロペス | 
		|  |  | 後半10分 |  | ハモン ロペス | 
				| 豊田 陽平 |  | 後半18分 |  |  | 
		|  |  | 後半30分 |  | ハモン ロペス | 
				| 高橋 義希 |  | 後半35分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	ベガルタ仙台
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 六反 勇治 |  | 
| DF | 25 |  |  | 菅井 直樹 | 4分 | 
| DF | 32 |  |  | 小島 雅也 |  | 
| MF | 6 |  |  | キム ミンテ |  | 
| MF | 31 |  |  | 茂木 駿佑 | 7分 | 
| MF | 36 |  |  | パブロ ジオゴ |  | 
| FW | 11 |  |  | 金園 英学 | 22分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 50.5% | Possession | 49.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 65.8% | Possession | 34.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 54.2% | Possession | 45.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 64.4% | Possession | 35.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 53.8% | Possession | 46.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 67.3% | Possession | 32.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.09) | 17.07 | 攻撃 | 9.15 | (14.28) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.17) | 11.74 | パス | 4.97 | (10.99) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.72) | 3.35 | クロス | 1.98 | (1.83) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.98 | ドリブル | 2.20 | (1.45) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.73) | 6.92 | シュート | 9.36 | (6.49) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.87) | 5.78 | ゴール | 9.04 | (2.92) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.40) | 60.07 | 奪取 | 64.61 | (83.11) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (13.31) | 8.51 | 守備 | 19.20 | (15.66) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.36) | 0.32 | セーブ | 0.36 | (0.51) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ベガルタ仙台仙台
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 10.8 | (16.7%) | 12 | シュート | 11 | (27.3%) | 12.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 3 | 枠内シュート | 6 | - | 3.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 445.9 | (78.5%) | 554 | パス | 294 | (67.3%) | 463.1 | 
						| クロス | 
			
				| 17.1 | (29.2%) | 24 | クロス | 11 | (36.4%) | 15.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.4 | - | 14 | 直接FK | 15 | - | 12.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.7 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 3.1 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 7 | CK | 3 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.0 | (88.9%) | 18 | スローイン | 20 | (70.0%) | 23.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.9 | (69.2%) | 13 | ドリブル | 13 | (76.9%) | 13.0 | 
						| タックル | 
			
				| 17.7 | (71.4%) | 14 | タックル | 16 | (87.5%) | 21.1 | 
						| クリア | 
			
				| 20.1 | - | 9 | クリア | 36 | - | 24.9 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 3 | オフサイド | 1 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.4 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.6 | - | 49 | 30mライン進入 | 25 | - | 41.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.7 | - | 19 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 12.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 118 | - | 118,717m | 総移動距離 | 114,794m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 161.3 | - | 169 | スプリント | 139 | - | 157.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.3 | - | 114 | 攻撃回数 | 112 | - | 124.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 10.5% | チャンス構築率 | 9.8% | - | 10.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.9 | - | 59.9% | ボール保持率 | 40.1% | - | 50.4 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.