鳥栖は、連動性に優れた攻撃に加え、効果的なカウンターを繰り出してチャンスを創出。主導権を握ってゲームを進めていくと、前半38分に豊田が水沼からのクロスを頭で合わせ、先制に成功する。リードを持って迎えた後半も、運動量は衰えることなくペースを掌握。終盤の相手のパワープレーには、屈強な守備陣を並べて対抗し、約2ヵ月ぶりのクリーンシートで白星を飾った。一方の横浜FMは、主力選手の不在が響き、アイデアを欠いた攻めが散見。2試合連続で無得点に終わってしまった。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 4 |  |  | 小林 久晃 | 5分 | 
| DF | 35 |  |  | 金井 貢史 |  | 
| MF | 6 |  |  | 岡本 知剛 |  | 
| MF | 25 |  |  | 早坂 良太 | 16分 | 
| FW | 9 |  |  | 播戸 竜二 |  | 
| FW | 29 |  |  | 谷口 博之 | 1分 | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 六反 勇治 |  | 
| DF | 13 |  |  | 小林 祐三 |  | 
| MF | 28 |  |  | 喜田 拓也 | 45分 | 
| MF | 32 |  |  | 松本 翔 |  | 
| FW | 9 |  |  | 矢島 卓郎 | 8分 | 
| FW | 17 |  |  | 端戸 仁 |  | 
| FW | 19 |  |  | 藤田 祥史 | 24分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 53.9% | Possession | 46.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 58.4% | Possession | 41.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.2% | Possession | 57.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 49.4% | Possession | 50.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 52.9% | Possession | 47.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 57.9% | Possession | 42.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第27節 |  | 第27節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.31) | 10.11 | 攻撃 | 12.46 | (15.57) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.37) | 8.40 | パス | 8.98 | (12.89) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.04) | 1.50 | クロス | 1.57 | (1.60) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.91) | 0.20 | ドリブル | 1.91 | (1.08) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.82) | 5.78 | シュート | 7.47 | (6.97) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.14) | 2.56 | ゴール | 0.00 | (2.94) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.79) | 123.11 | 奪取 | 95.93 | (102.63) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.45) | 15.86 | 守備 | 15.74 | (13.39) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.46 | セーブ | 0.29 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (6.7%) | 15 | シュート | 15 | (0.0%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 401.5 | (66.1%) | 387 | パス | 406 | (66.7%) | 521.0 | 
						| クロス | 
			
				| 17.2 | (18.8%) | 16 | クロス | 16 | (18.8%) | 15.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.1 | - | 10 | 直接FK | 15 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 2 | 間接FK | 2 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 5 | CK | 5 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.9 | (73.7%) | 19 | スローイン | 32 | (78.1%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.1 | (20.0%) | 10 | ドリブル | 9 | (77.8%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 20.2 | (52.9%) | 17 | タックル | 18 | (77.8%) | 23.4 | 
						| クリア | 
			
				| 22.5 | - | 33 | クリア | 26 | - | 21.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 5 | インターセプト | 2 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 3.0 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 34 | 30mライン進入 | 32 | - | 45.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.1 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 13.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.0 | - | 140 | 攻撃回数 | 153 | - | 136.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 10.7% | チャンス構築率 | 9.8% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.0 | - | 52.1% | ボール保持率 | 47.9% | - | 54.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.