序盤からボールを支配した鳥栖。持ち前のフィジカルを押し出すスタイルに加え、後方から丁寧にパスをつなぐ攻撃も展開する。すると、前半23分にパスワークから池田が得点を挙げ、先制に成功。後半の開始早々には豊田がミドルシュートを決めて追加点を奪う。その後は相手のパワープレーに押し込まれるが、危なげない守備でしのぎ切り、完封勝利を収めた。一方の甲府は盛田の高さを中心とした単調な攻めに終始。深刻な得点力不足から抜け出せず、連敗を喫した。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
	
	
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 3 |  |  | 磯崎 敬太 |  | 
| DF | 35 |  |  | 金井 貢史 |  | 
| MF | 16 |  |  | 崔 誠根 |  | 
| MF | 28 |  |  | 高橋 義希 | 16分 | 
| MF | 29 |  |  | 谷口 博之 | 1分 | 
| FW | 25 |  |  | 早坂 良太 | 24分 | 
				
		 
	 
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 荻 晃太 |  | 
| DF | 16 |  |  | 松橋 優 |  | 
| DF | 17 |  |  | 津田 琢磨 |  | 
| MF | 18 |  |  | 下田 北斗 | 35分 | 
| MF | 23 |  |  | 稲垣 祥 |  | 
| MF | 28 |  |  | 橋爪 勇樹 |  | 
| FW | 24 |  |  | 松本 大輝 | 20分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 61.5% | Possession | 38.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.8% | Possession | 59.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 60.4% | Possession | 39.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 47.1% | Possession | 52.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 44.7% | Possession | 55.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 50.7% | Possession | 49.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第7節 |  | 第7節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.31) | 10.89 | 攻撃 | 16.18 | (13.23) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.37) | 9.35 | パス | 11.43 | (10.47) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.04) | 0.93 | クロス | 3.92 | (1.61) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.91) | 0.62 | ドリブル | 0.84 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.82) | 4.96 | シュート | 5.28 | (5.71) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.14) | 8.47 | ゴール | 0.00 | (2.17) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.79) | 81.92 | 奪取 | 89.06 | (100.32) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.45) | 19.35 | 守備 | 14.07 | (15.95) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.60 | セーブ | 0.26 | (0.35) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (33.3%) | 6 | シュート | 15 | (0.0%) | 11.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 3 | 枠内シュート | 3 | - | 3.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 401.5 | (74.4%) | 504 | パス | 492 | (73.6%) | 426.4 | 
						| クロス | 
			
				| 17.2 | (22.2%) | 9 | クロス | 20 | (40.0%) | 15.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.1 | - | 13 | 直接FK | 18 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 0 | 間接FK | 2 | - | 2.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 1 | CK | 1 | - | 3.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.9 | (63.2%) | 19 | スローイン | 23 | (95.7%) | 25.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.1 | (40.0%) | 5 | ドリブル | 14 | (35.7%) | 12.3 | 
						| タックル | 
			
				| 20.2 | (76.5%) | 17 | タックル | 14 | (64.3%) | 22.6 | 
						| クリア | 
			
				| 22.5 | - | 25 | クリア | 20 | - | 23.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 3.0 | - | 2 | オフサイド | 0 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 20 | 30mライン進入 | 48 | - | 39.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.1 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 16 | - | 13.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.0 | - | 120 | 攻撃回数 | 130 | - | 134.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 5.0% | チャンス構築率 | 11.5% | - | 8.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.0 | - | 52.1% | ボール保持率 | 47.9% | - | 43.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.