下位からの脱出を目指すチーム同士の一戦。ホームの鳥栖は、藤田のロングスローやCKからペナルティエリア内にボールを多く供給したが、いずれも決定機には結び付かない。ともに攻撃のリズムをつかめないまま、前半を折り返した。後半に入り、水沼が負傷交代すると、清水にペースを完全に握られる。鄭大世らに何度もゴールを脅かされるも、林のファインセーブに救われてスコアレスで試合は終了。前節の大敗から一転して最後まで集中力を切らさなかった点では、鳥栖にとって評価できるゲームとなった。
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
サガン鳥栖
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
赤星 拓 | |
| DF | 4 | | |
小林 久晃 | |
| DF | 16 |  | |
崔 誠根 | 15分 |
| MF | 6 | | |
岡本 知剛 | |
| MF | 9 |  | |
白 星東 | 32分 |
| MF | 25 | | |
早坂 良太 | |
| FW | 39 |  | |
岡田 翔平 | 11分 |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
櫛引 政敏 | |
| DF | 13 | | |
犬飼 智也 | |
| MF | 6 | | |
杉山 浩太 | |
| MF | 20 |  | |
竹内 涼 | 20分 |
| FW | 10 |  | |
大前 元紀 | 16分 |
| FW | 11 | | |
村田 和哉 | |
| FW | 14 | | |
澤田 崇 | |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 42.7% |
Possession |
57.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 52.8% |
Possession |
47.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 41.9% |
Possession |
58.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.2% |
Possession |
51.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(11.33) |
8.52 |
攻撃 |
15.28 |
(14.09) |
|
| パス |
|
(9.02) |
7.58 |
パス |
11.08 |
(10.99) |
|
| クロス |
|
(1.24) |
0.00 |
クロス |
2.56 |
(1.86) |
|
| ドリブル |
|
(1.06) |
0.94 |
ドリブル |
1.64 |
(1.24) |
|
| シュート |
|
(5.39) |
4.37 |
シュート |
9.36 |
(7.42) |
|
| ゴール |
|
(2.94) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.02) |
|
| 奪取 |
|
(90.69) |
94.84 |
奪取 |
84.63 |
(92.35) |
|
| 守備 |
|
(15.56) |
18.10 |
守備 |
19.93 |
(15.48) |
|
| セーブ |
|
(0.40) |
0.77 |
セーブ |
0.26 |
(0.52) |
|
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.2 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
20 |
(0.0%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 2.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 362.9 |
(56.9%) |
327 |
パス |
416 |
(68.8%) |
416.2 |
| クロス |
| 14.1 |
(0.0%) |
18 |
クロス |
16 |
(31.3%) |
16.6 |
| 直接FK |
| 12.3 |
- |
9 |
直接FK |
13 |
- |
12.1 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
0 |
間接FK |
4 |
- |
3.6 |
| CK |
| 5.2 |
- |
6 |
CK |
3 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 22.3 |
(60.7%) |
28 |
スローイン |
24 |
(79.2%) |
23.8 |
| ドリブル |
| 9.2 |
(50.0%) |
10 |
ドリブル |
18 |
(27.8%) |
11.7 |
| タックル |
| 21.0 |
(69.6%) |
23 |
タックル |
18 |
(66.7%) |
22.4 |
| クリア |
| 24.8 |
- |
32 |
クリア |
35 |
- |
24.9 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
0 |
インターセプト |
4 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 34.8 |
- |
34 |
30mライン進入 |
46 |
- |
41.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.3 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
14.5 |
| 総移動距離 |
| 114 |
- |
118,584m |
総移動距離 |
113,019m |
- |
112 |
| スプリント |
| 141.0 |
- |
143 |
スプリント |
175 |
- |
165.7 |
| 攻撃回数 |
| 127.3 |
- |
145 |
攻撃回数 |
140 |
- |
134.0 |
| チャンス構築率 |
| 8.8 |
- |
7.6% |
チャンス構築率 |
14.3% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 46.2 |
- |
47.8% |
ボール保持率 |
52.2% |
- |
46.7 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.