立ち上がりから両チームともに運動量を抑えて、前半はロングパスからの攻撃が主体となった。流れの中から形を作れない鳥栖は、セットプレーからチャンスを創出するも、相手のゴール前での守備は集中力と高さがあり、シュートに持ち込むことができない。すると、後半21分に阿部拓のラストパスからバレーに決められてしまう。追い掛ける展開となってからは豊田を投入し、前線のターゲットとして猛攻を掛けるが、時間とともに甲府の守備は人数を増し、粘りを見せる相手から得点を奪えずに敗戦を喫した。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
	
	
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 3 |  |  | 磯崎 敬太 |  | 
| DF | 30 |  |  | 福田 晃斗 |  | 
| MF | 6 |  |  | 岡本 知剛 |  | 
| MF | 8 |  |  | 水沼 宏太 | 28分 | 
| FW | 11 |  |  | 豊田 陽平 | 17分 | 
| FW | 39 |  |  | 岡田 翔平 | 18分 | 
				
		 
	 
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 荻 晃太 |  | 
| DF | 3 |  |  | 畑尾 大翔 |  | 
| MF | 7 |  |  | 石原 克哉 |  | 
| MF | 23 |  |  | 稲垣 祥 |  | 
| MF | 28 |  |  | 橋爪 勇樹 | 2分 | 
| FW | 15 |  |  | 伊東 純也 | 10分 | 
| FW | 19 |  |  | 盛田 剛平 | 10分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 59.1% | Possession | 40.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 67.3% | Possession | 32.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 53.9% | Possession | 46.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 62.6% | Possession | 37.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 72.7% | Possession | 27.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 63.1% | Possession | 36.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第12節 |  | 第12節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (11.33) | 12.32 | 攻撃 | 6.17 | (11.61) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.02) | 10.96 | パス | 4.59 | (9.15) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.24) | 0.82 | クロス | 0.63 | (1.23) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.06) | 0.54 | ドリブル | 0.95 | (1.23) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.39) | 2.44 | シュート | 3.70 | (4.77) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.94) | 0.00 | ゴール | 2.61 | (2.14) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.69) | 91.71 | 奪取 | 62.41 | (83.86) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.56) | 10.21 | 守備 | 18.21 | (15.80) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.40) | 0.15 | セーブ | 0.20 | (0.56) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.2 | (0.0%) | 13 | シュート | 7 | (14.3%) | 9.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 2.9 | - | 1 | 枠内シュート | 3 | - | 2.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 362.9 | (78.5%) | 520 | パス | 243 | (62.1%) | 415.4 | 
						| クロス | 
			
				| 14.1 | (11.8%) | 17 | クロス | 8 | (12.5%) | 12.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.3 | - | 6 | 直接FK | 14 | - | 13.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 4 | 間接FK | 1 | - | 1.9 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 8 | CK | 2 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.3 | (77.3%) | 22 | スローイン | 7 | (71.4%) | 20.4 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.2 | (44.4%) | 9 | ドリブル | 11 | (45.5%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 21.0 | (76.0%) | 25 | タックル | 17 | (76.5%) | 21.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 17 | クリア | 38 | - | 23.9 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 3.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 0 | オフサイド | 4 | - | 1.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 0.9 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.8 | - | 46 | 30mライン進入 | 18 | - | 34.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.3 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 5 | - | 10.6 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 114 | - | 112,117m | 総移動距離 | 106,833m | - | 111 | 
						| スプリント | 
			
				| 141.0 | - | 128 | スプリント | 109 | - | 129.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.3 | - | 129 | 攻撃回数 | 119 | - | 125.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.8 | - | 10.1% | チャンス構築率 | 5.9% | - | 7.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 46.2 | - | 63.2% | ボール保持率 | 36.8% | - | 44.8 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.