前半は互いに集中したディフェンスを見せ、スコアレスで折り返す。均衡した展開の中、先制に成功したのはホームの鳥栖。後半11分に相手のミスを見逃さなかった水沼がネットを揺らす。その後は、落ち着いてボールを支配して主導権を握り続けたが、同36分にノヴァコヴィッチに得点を許してしまう。さらに、同43分には大前に逆転ゴールを決められる。終盤に失点を重ねて苦しい状況に追い込まれるが、アディショナルタイムに途中出場の早坂が同点弾を奪取。土壇場で引き分けに持ち込んだ。
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
| 水沼 宏太 | |
後半11分 |
| |
| |
後半36分 |
| ノヴァコヴィッチ |
| |
後半43分 |
| 大前 元紀 |
| 早坂 良太 | |
後半48分 |
| |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
サガン鳥栖
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
赤星 拓 | |
| DF | 2 |  | |
キム ミンヒョク | 2分 |
| DF | 4 | | |
小林 久晃 | |
| MF | 6 | | |
岡本 知剛 | |
| MF | 25 |  | |
早坂 良太 | 13分 |
| MF | 35 |  | |
金井 貢史 | 6分 |
| FW | 9 | | |
播戸 竜二 | |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
相澤 貴志 | |
| DF | 27 | | |
廣井 友信 | |
| DF | 34 |  | |
水谷 拓磨 | 20分 |
| MF | 24 | | |
高木 純平 | |
| MF | 30 |  | |
金子 翔太 | 13分 |
| FW | 13 | | |
瀬沼 優司 | |
| FW | 22 |  | |
村田 和哉 | 20分 |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.3% |
Possession |
49.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.9% |
Possession |
47.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 40.2% |
Possession |
59.8% |
 | Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.31) |
16.34 |
攻撃 |
14.50 |
(14.27) |
|
| パス |
|
(10.37) |
13.10 |
パス |
11.01 |
(11.10) |
|
| クロス |
|
(2.04) |
2.12 |
クロス |
2.59 |
(1.79) |
|
| ドリブル |
|
(0.91) |
1.11 |
ドリブル |
0.90 |
(1.38) |
|
| シュート |
|
(6.82) |
9.10 |
シュート |
5.89 |
(7.24) |
|
| ゴール |
|
(3.14) |
5.80 |
ゴール |
5.90 |
(3.19) |
|
| 奪取 |
|
(89.79) |
83.75 |
奪取 |
67.69 |
(90.36) |
|
| 守備 |
|
(15.45) |
11.56 |
守備 |
18.56 |
(14.78) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.24 |
セーブ |
0.22 |
(0.56) |
|
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(11.8%) |
17 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
12.5 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 401.5 |
(79.3%) |
493 |
パス |
495 |
(78.8%) |
450.2 |
| クロス |
| 17.2 |
(20.0%) |
20 |
クロス |
16 |
(31.3%) |
17.4 |
| 直接FK |
| 12.1 |
- |
4 |
直接FK |
9 |
- |
13.6 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
3.6 |
| CK |
| 4.9 |
- |
7 |
CK |
2 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 20.9 |
(66.7%) |
15 |
スローイン |
13 |
(100.0%) |
22.6 |
| ドリブル |
| 9.1 |
(57.1%) |
7 |
ドリブル |
9 |
(44.4%) |
12.7 |
| タックル |
| 20.2 |
(83.3%) |
18 |
タックル |
19 |
(89.5%) |
20.2 |
| クリア |
| 22.5 |
- |
20 |
クリア |
39 |
- |
21.4 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
2 |
インターセプト |
0 |
- |
3.6 |
| オフサイド |
| 3.0 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 36.9 |
- |
44 |
30mライン進入 |
35 |
- |
40.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.1 |
- |
25 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
12.8 |
| 攻撃回数 |
| 128.0 |
- |
109 |
攻撃回数 |
108 |
- |
129.5 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
15.6% |
チャンス構築率 |
10.2% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 48.0 |
- |
50.9% |
ボール保持率 |
49.1% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.