この試合に勝てば他チームの結果に関わらず4年連続のJ1残留が決まる甲府は、前線からの激しいプレスとディフェンスラインのコンパクトな守備を駆使して相手にゴールを許さない。後半も運動量は落ちたものの、集中して鳥栖の攻撃に耐え続ける。GKのミスを突かれて先制点を奪われてしまったが、ドゥドゥを中心としたカウンターを仕掛けるなど、勝利への執念を見せた。勝点を得ることはできなかったが、名古屋が湘南に敗れたことによってJ2降格の憂き目を免れた。
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 岡西 宏祐 |  | 
| DF | 3 |  |  | 畑尾 大翔 |  | 
| MF | 7 |  |  | 石原 克哉 |  | 
| MF | 30 |  |  | 保坂 一成 | 12分 | 
| FW | 10 |  |  | ドゥドゥ | 20分 | 
| FW | 13 |  |  | 河本 明人 | 6分 | 
| FW | 19 |  |  | 盛田 剛平 |  | 
				
		 
	 
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 3 |  |  | 磯崎 敬太 |  | 
| DF | 35 |  |  | 青木 剛 | 1分 | 
| MF | 6 |  |  | アイメン タハール |  | 
| MF | 40 |  |  | 石川 啓人 |  | 
| FW | 18 |  |  | 富山 貴光 | 30分 | 
| FW | 22 |  |  | 池田 圭 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 23.6% | Possession | 76.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 24.1% | Possession | 75.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 23.0% | Possession | 77.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 29.8% | Possession | 70.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 33.1% | Possession | 66.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 38.6% | Possession | 61.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第17節 |  | 第17節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (9.99) | 6.56 | 攻撃 | 18.69 | (13.09) |  | 
		| パス | 
						|  | (7.69) | 4.29 | パス | 16.54 | (10.17) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.19) | 0.96 | クロス | 1.12 | (1.72) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.11) | 1.31 | ドリブル | 1.03 | (1.20) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.51) | 2.45 | シュート | 5.51 | (5.73) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.37) | 0.00 | ゴール | 1.18 | (2.87) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.06) | 76.60 | 奪取 | 72.00 | (87.40) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.18) | 13.23 | 守備 | 9.31 | (13.31) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.55) | 0.35 | セーブ | 0.00 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 9.6 | (0.0%) | 5 | シュート | 8 | (12.5%) | 10.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 1 | 枠内シュート | 4 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 360.5 | (56.5%) | 230 | パス | 788 | (84.9%) | 445.9 | 
						| クロス | 
			
				| 11.4 | (25.0%) | 8 | クロス | 14 | (14.3%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.2 | - | 14 | 直接FK | 10 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 3.4 | - | 4 | CK | 3 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.0 | (76.9%) | 13 | スローイン | 19 | (89.5%) | 21.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.9 | (38.5%) | 13 | ドリブル | 10 | (40.0%) | 10.9 | 
						| タックル | 
			
				| 19.9 | (72.7%) | 11 | タックル | 11 | (90.9%) | 17.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.6 | - | 13 | クリア | 13 | - | 20.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 3 | インターセプト | 0 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 2 | オフサイド | 3 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 29.4 | - | 28 | 30mライン進入 | 55 | - | 39.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 9.1 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 12.7 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 112 | - | 113,981m | 総移動距離 | 118,767m | - | 118 | 
						| スプリント | 
			
				| 143.2 | - | 127 | スプリント | 140 | - | 161.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 118.4 | - | 105 | 攻撃回数 | 104 | - | 123.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.1 | - | 4.8% | チャンス構築率 | 7.7% | - | 8.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 40.2 | - | 29.1% | ボール保持率 | 70.9% | - | 49.9 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.