前半から、鳥栖の守備の穴を探る浦和にボールを保持される展開となる。鳥栖は引いて守り、浦和のダイレクトプレーやスルーなどの変化を付けた攻撃に対しては、体を投げ出して対応する。前半終了間際に林のロングパスからシュートシーンを作るが、得点を奪えず。後半に入ってからも集中力を切らさず落ち着いて守り、浦和に得点を許さない。攻撃では、カウンターで攻め上がる機会が増えるも、最後のパスが雑になり、決定機を作れず。0−0の引き分けに終わった。
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
サガン鳥栖
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
赤星 拓 | |
| DF | 4 | | |
小林 久晃 | |
| DF | 36 |  | |
菊地 直哉 | 9分 |
| MF | 6 | | |
岡本 知剛 | |
| MF | 19 | | |
楠神 順平 | |
| FW | 18 |  | |
富山 貴光 | 22分 |
| FW | 22 | | |
池田 圭 | |
浦和レッズ
| Substitutes |
| GK | 15 | | |
大谷 幸輝 | |
| DF | 4 | | |
那須 大亮 | |
| MF | 7 | | |
梅崎 司 | |
| MF | 16 | | |
青木 拓矢 | |
| MF | 18 |  |  |
駒井 善成 | 32分 |
| FW | 11 | | |
石原 直樹 | |
| FW | 21 |  | |
ズラタン | 19分 |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
| 00-15 | |
| 28.8% |
Possession |
71.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 28.9% |
Possession |
71.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 34.5% |
Possession |
65.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 34.9% |
Possession |
65.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 27.8% |
Possession |
72.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 33.4% |
Possession |
66.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
|
今季平均 |
第14節 |
|
第14節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.09) |
5.71 |
攻撃 |
22.23 |
(22.05) |
|
| パス |
|
(10.17) |
4.14 |
パス |
20.38 |
(17.72) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
0.54 |
クロス |
1.61 |
(2.39) |
|
| ドリブル |
|
(1.20) |
1.03 |
ドリブル |
0.25 |
(1.94) |
|
| シュート |
|
(5.73) |
1.11 |
シュート |
6.63 |
(9.55) |
|
| ゴール |
|
(2.87) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(4.92) |
|
| 奪取 |
|
(87.40) |
65.36 |
奪取 |
88.45 |
(89.86) |
|
| 守備 |
|
(13.31) |
19.21 |
守備 |
8.15 |
(12.17) |
|
| セーブ |
|
(0.36) |
0.17 |
セーブ |
0.00 |
(0.29) |
|
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
浦和レッズ浦和
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.8 |
(0.0%) |
5 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
17.4 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
0 |
枠内シュート |
1 |
- |
5.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 445.9 |
(61.9%) |
218 |
パス |
749 |
(85.6%) |
599.8 |
| クロス |
| 17.1 |
(16.7%) |
6 |
クロス |
19 |
(15.8%) |
19.1 |
| 直接FK |
| 13.4 |
- |
19 |
直接FK |
7 |
- |
13.4 |
| 間接FK |
| 2.7 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
2.1 |
| CK |
| 4.5 |
- |
1 |
CK |
7 |
- |
6.2 |
| スローイン |
| 21.0 |
(62.5%) |
16 |
スローイン |
21 |
(100.0%) |
20.5 |
| ドリブル |
| 10.9 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
8 |
(25.0%) |
16.3 |
| タックル |
| 17.7 |
(76.9%) |
13 |
タックル |
16 |
(81.3%) |
20.7 |
| クリア |
| 20.1 |
- |
27 |
クリア |
7 |
- |
17.7 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
1 |
オフサイド |
0 |
- |
2.3 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.0 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 39.6 |
- |
15 |
30mライン進入 |
77 |
- |
58.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
19.0 |
| 総移動距離 |
| 118 |
- |
115,831m |
総移動距離 |
108,569m |
- |
115 |
| スプリント |
| 161.3 |
- |
134 |
スプリント |
134 |
- |
160.8 |
| 攻撃回数 |
| 123.3 |
- |
119 |
攻撃回数 |
113 |
- |
123.1 |
| チャンス構築率 |
| 8.7 |
- |
4.2% |
チャンス構築率 |
9.7% |
- |
14.1 |
| ボール保持率 |
| 49.9 |
- |
31.5% |
ボール保持率 |
68.5% |
- |
58.3 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.