前節に上位の山形を下して勢いに乗る鳥取は、甲府に対しても自信を持ったプレーを披露。前線からのプレッシングで相手に自由を与えず、徐々に流れを引き寄せる。すると、相手のパスミスを奪った小井手がGKとの一対一を確実に決め、前半25分に先制に成功。同43分に同点に追い付かれてしまうが、その後は粘り強い守備で追加点を与えない。時間の経過とともに攻勢を強める甲府に対し、押し込まれる時間が増えたものの、見事に耐え切り、首位を相手に勝点1を獲得した。
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
ヴァンフォーレ甲府
Substitutes |
GK | 22 | | |
岡 大生 | |
DF | 17 | | |
津田 琢磨 | |
MF | 7 |  | |
石原 克哉 | 27分 |
MF | 27 | | |
伊東 輝悦 | |
MF | 28 |  | |
畑田 真輝 | 16分 |
FW | 14 | | |
永里 源気 | |
FW | 15 |  | |
青木 孝太 | 6分 |
ガイナーレ鳥取
Substitutes |
GK | 1 | | |
井上 敦史 | |
DF | 3 | | |
加藤 秀典 | |
DF | 23 | | |
水本 勝成 | |
MF | 14 |  | |
吉野 智行 | 23分 |
MF | 25 |  | |
奥山 泰裕 | 22分 |
FW | 19 | | |
住田 貴彦 | |
FW | 29 |  | |
福井 理人 | 9分 |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
| 00-15 | |
49.8% |
Possession |
50.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
48.9% |
Possession |
51.1% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
63.4% |
Possession |
36.6% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
43.6% |
Possession |
56.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
57.1% |
Possession |
42.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
53.5% |
Possession |
46.5% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.96) |
18.72 |
攻撃 |
9.86 |
(12.51) |
|
パス |
|
(12.01) |
14.09 |
パス |
9.39 |
(9.56) |
|
クロス |
|
(2.14) |
2.29 |
クロス |
0.00 |
(1.62) |
|
ドリブル |
|
(1.80) |
2.34 |
ドリブル |
0.46 |
(1.33) |
|
シュート |
|
(8.00) |
7.52 |
シュート |
12.57 |
(6.30) |
|
ゴール |
|
(3.57) |
3.37 |
ゴール |
3.31 |
(2.19) |
|
奪取 |
|
(86.27) |
71.72 |
奪取 |
75.37 |
(89.69) |
|
守備 |
|
(14.24) |
13.72 |
守備 |
17.54 |
(16.74) |
|
セーブ |
|
(0.42) |
0.55 |
セーブ |
0.59 |
(0.46) |
|
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.3 |
(5.3%) |
19 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
12.5 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
451.7 |
(71.4%) |
427 |
パス |
361 |
(64.3%) |
399.5 |
クロス |
16.0 |
(22.2%) |
18 |
クロス |
8 |
(0.0%) |
14.4 |
直接FK |
14.2 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
12.5 |
間接FK |
2.2 |
- |
4 |
間接FK |
6 |
- |
3.8 |
CK |
6.1 |
- |
7 |
CK |
2 |
- |
4.4 |
スローイン |
28.9 |
(80.0%) |
35 |
スローイン |
23 |
(82.6%) |
28.7 |
ドリブル |
16.4 |
(42.1%) |
19 |
ドリブル |
8 |
(25.0%) |
12.0 |
タックル |
21.1 |
(64.7%) |
17 |
タックル |
29 |
(79.3%) |
22.9 |
クリア |
27.1 |
- |
24 |
クリア |
41 |
- |
33.4 |
インターセプト |
2.9 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
2.3 |
オフサイド |
3.2 |
- |
6 |
オフサイド |
4 |
- |
2.7 |
警告 |
1.7 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.3 |
- |
40 |
30mライン進入 |
36 |
- |
34.5 |
ペナルティエリア進入 |
16.2 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
10.6 |
攻撃回数 |
137.7 |
- |
144 |
攻撃回数 |
136 |
- |
141.3 |
チャンス構築率 |
11.1 |
- |
13.2% |
チャンス構築率 |
11.0% |
- |
8.9 |
ボール支配率 |
51.9 |
- |
52.7% |
ボール支配率 |
47.3% |
- |
49.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.