序盤から鳥取にボールを保持された富山は、中央に分厚い守備ブロックを形成して対抗。スペースを消すことに成功し、相手に決定機を与えない。ディフェンスからリズムをつかむと、前半38分に朝日のゴールで先制。後半5分に追い付かれたが、直後に苔口が強烈なシュートを決め、再びリードを奪う。その後は、集中したプレーで敵の猛攻をしのぎ切り、残留へ向けて貴重な勝点3を手にした。一方の鳥取は、攻める時間が続いたものの、最終局面でのアイデア不足を露呈。試合運びの拙さが致命傷となり、手痛い黒星を喫した。
HOME
カターレ富山富山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
朝日 大輔 | |
前半38分 |
| |
| |
後半5分 |
| 久保 裕一 |
苔口 卓也 | |
後半7分 |
| |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
カターレ富山
Substitutes |
GK | 1 | | |
飯田 健巳 | |
DF | 27 | | |
吉川 健太 | |
MF | 6 | | |
西野 誠 | |
MF | 18 |  | |
加藤 弘堅 | 32分 |
FW | 13 | | |
平野 甲斐 | |
FW | 17 |  | |
木本 敬介 | 5分 |
FW | 28 |  | |
西川 優大 | 23分 |
ガイナーレ鳥取
Substitutes |
GK | 1 | | |
井上 敦史 | |
DF | 6 | | |
柳楽 智和 | |
DF | 18 |  | |
鈴木 伸貴 | 45分 |
MF | 14 |  | |
吉野 智行 | 31分 |
MF | 25 | | |
奥山 泰裕 | |
MF | 28 | | |
三浦 旭人 | |
FW | 29 |  | |
福井 理人 | 11分 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
| 00-15 | |
44.6% |
Possession |
55.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
42.6% |
Possession |
57.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
56.3% |
Possession |
43.7% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
51.7% |
Possession |
48.3% |
 | Shots |
 |
| 61-75 | |
46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
43.2% |
Possession |
56.8% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
|
今季平均 |
第37節 |
|
第37節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(11.58) |
11.29 |
攻撃 |
18.48 |
(12.51) |
|
パス |
|
(9.30) |
9.81 |
パス |
15.33 |
(9.56) |
|
クロス |
|
(1.29) |
0.97 |
クロス |
2.13 |
(1.62) |
|
ドリブル |
|
(0.98) |
0.51 |
ドリブル |
1.02 |
(1.33) |
|
シュート |
|
(6.93) |
6.57 |
シュート |
7.27 |
(6.30) |
|
ゴール |
|
(3.04) |
8.38 |
ゴール |
3.24 |
(2.19) |
|
奪取 |
|
(100.21) |
86.22 |
奪取 |
89.08 |
(89.69) |
|
守備 |
|
(18.41) |
20.78 |
守備 |
12.42 |
(16.74) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.28 |
セーブ |
0.42 |
(0.46) |
|
HOME
カターレ富山富山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
11.9 |
(22.2%) |
9 |
シュート |
20 |
(5.0%) |
12.5 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
385.9 |
(66.2%) |
411 |
パス |
496 |
(72.0%) |
399.5 |
クロス |
11.9 |
(22.2%) |
9 |
クロス |
20 |
(20.0%) |
14.4 |
直接FK |
11.3 |
- |
12 |
直接FK |
15 |
- |
12.5 |
間接FK |
2.0 |
- |
3 |
間接FK |
4 |
- |
3.8 |
CK |
3.5 |
- |
0 |
CK |
4 |
- |
4.4 |
スローイン |
32.8 |
(69.2%) |
26 |
スローイン |
43 |
(86.0%) |
28.7 |
ドリブル |
9.9 |
(50.0%) |
10 |
ドリブル |
22 |
(36.4%) |
12.0 |
タックル |
25.0 |
(85.7%) |
21 |
タックル |
18 |
(83.3%) |
22.9 |
クリア |
35.0 |
- |
20 |
クリア |
9 |
- |
33.4 |
インターセプト |
2.0 |
- |
8 |
インターセプト |
2 |
- |
2.3 |
オフサイド |
2.4 |
- |
4 |
オフサイド |
2 |
- |
2.7 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.7 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
30.4 |
- |
32 |
30mライン進入 |
49 |
- |
34.5 |
ペナルティエリア進入 |
9.2 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
10.6 |
攻撃回数 |
149.3 |
- |
141 |
攻撃回数 |
158 |
- |
141.3 |
チャンス構築率 |
8.0 |
- |
6.4% |
チャンス構築率 |
12.7% |
- |
8.9 |
ボール支配率 |
43.5 |
- |
47.6% |
ボール支配率 |
52.4% |
- |
49.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.