アグレッシブなスタイルを貫くチーム同士の一戦は、予想通りの熱戦となった。序盤から果敢にプレスを掛け合い、攻守が目まぐるしく入れ替わる展開となる中で、富山は前半13分にCKから石津に先制点を献上。それでも、中央を崩してすぐさま同点に追い付くと、以降は相手の高いディフェンスラインの裏を狙う攻撃陣の動き出しに合わせてクロスを供給し、好機を創出する。負けじと福岡も、後半は次々に攻撃的なカードを切り「攻めの采配」を披露すると、これが奏功。途中出場の船山が鮮やかなFKで決勝ゴールを決め、勝利を収めた。
HOME
カターレ富山富山
AWAY
アビスパ福岡福岡
| |
前半13分 |
| 石津 大介 |
苔口 卓也 | |
前半14分 |
| |
| |
後半28分 |
| 船山 祐二 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
アビスパ福岡福岡
カターレ富山
Substitutes |
GK | 1 | | |
飯田 健巳 | |
DF | 4 | | |
吉井 直人 | |
DF | 24 | | |
ヤン ヘジュン | |
MF | 6 | | |
森 泰次郎 | |
MF | 14 |  | |
山瀬 幸宏 | 5分 |
MF | 16 |  | |
谷田 悠介 | 14分 |
FW | 17 |  | |
木本 敬介 | 28分 |
アビスパ福岡
Substitutes |
GK | 1 | | |
神山 竜一 | |
DF | 4 | | |
宮本 卓也 | |
MF | 8 |  | |
船山 祐二 | 33分 |
MF | 20 | | |
中原 秀人 | |
MF | 28 | | |
牛之濱 拓 | |
FW | 9 |  |  |
オズマール | 45分 |
FW | 18 |  | |
西田 剛 | 23分 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
 | Shots |
 |
| 16-30 | |
42.0% |
Possession |
58.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
37.8% |
Possession |
62.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
45.7% |
Possession |
54.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第15節 |
|
第15節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.41) |
11.18 |
攻撃 |
11.31 |
(14.98) |
|
パス |
|
(10.49) |
8.13 |
パス |
9.07 |
(11.83) |
|
クロス |
|
(1.68) |
2.66 |
クロス |
1.04 |
(1.80) |
|
ドリブル |
|
(1.23) |
0.39 |
ドリブル |
1.20 |
(1.35) |
|
シュート |
|
(7.05) |
5.11 |
シュート |
4.52 |
(6.99) |
|
ゴール |
|
(3.15) |
3.24 |
ゴール |
5.61 |
(3.48) |
|
奪取 |
|
(99.37) |
94.08 |
奪取 |
90.04 |
(87.89) |
|
守備 |
|
(17.85) |
16.17 |
守備 |
15.34 |
(15.55) |
|
セーブ |
|
(0.40) |
0.30 |
セーブ |
0.45 |
(0.64) |
|
HOME
カターレ富山富山
AWAY
アビスパ福岡福岡
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.7 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
13.2 |
枠内シュート |
3.8 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
434.2 |
(58.3%) |
357 |
パス |
422 |
(62.8%) |
474.0 |
クロス |
15.7 |
(33.3%) |
15 |
クロス |
9 |
(22.2%) |
19.1 |
直接FK |
11.9 |
- |
13 |
直接FK |
14 |
- |
13.0 |
間接FK |
5.1 |
- |
7 |
間接FK |
5 |
- |
4.2 |
CK |
4.6 |
- |
7 |
CK |
6 |
- |
5.0 |
スローイン |
27.5 |
(67.5%) |
40 |
スローイン |
42 |
(83.3%) |
30.8 |
ドリブル |
12.9 |
(33.3%) |
6 |
ドリブル |
14 |
(35.7%) |
13.0 |
タックル |
22.6 |
(88.2%) |
17 |
タックル |
18 |
(88.9%) |
22.6 |
クリア |
26.8 |
- |
32 |
クリア |
30 |
- |
22.5 |
インターセプト |
2.5 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.2 |
オフサイド |
1.9 |
- |
5 |
オフサイド |
7 |
- |
2.1 |
警告 |
1.4 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
2.9 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
34.0 |
- |
34 |
30mライン進入 |
32 |
- |
39.2 |
ペナルティエリア進入 |
10.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
11.3 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
158 |
攻撃回数 |
161 |
- |
141.9 |
チャンス構築率 |
8.7 |
- |
8.9% |
チャンス構築率 |
6.8% |
- |
9.3 |
ボール支配率 |
46.4 |
- |
46% |
ボール支配率 |
54% |
- |
52.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.