2位の浦和をホームに迎えた川崎F。前半2分に梅崎にボレーシュートを決められ、失点を喫してしまう。しかし、その直後に森谷のシュートがポストにはじかれると、こぼれ球に反応したレナトが押し込み、すぐさま同点に追い付く。その後は互いが良さを出すものの、相手のブロックを崩せぬまま時間が経過。こう着状態の中、スコアを動かしたのはエースだった。後半33分に大久保が豪快なミドルシュートをたたき込み、逆転ゴールを奪取。残りの時間は、交代カードを巧みに使いながら進め、貴重な勝点3を手にした。
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
	
	
		
					|  |  | 前半2分 |  | 梅崎 司 | 
		| レナト |  | 前半3分 |  |  | 
				| 大久保 嘉人 |  | 後半33分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	川崎フロンターレ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 西部 洋平 |  | 
| DF | 3 |  |  | 田中 裕介 | 1分 | 
| DF | 5 |  |  | ジェシ | 1分 | 
| DF | 7 |  |  | 中澤 聡太 |  | 
| DF | 20 |  |  | 稲本 潤一 | 8分 | 
| MF | 18 |  |  | 金久保 順 |  | 
| FW | 9 |  |  | 森島 康仁 |  | 
				
		 
	 
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 6 |  |  | 山田 直輝 |  | 
| MF | 11 |  |  | 関口 訓充 | 31分 | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 | 11分 | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 |  | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 20分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 33.8% | Possession | 66.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 50.7% | Possession | 49.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 31.8% | Possession | 68.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 47.7% | Possession | 52.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 29.7% | Possession | 70.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 55.2% | Possession | 44.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第19節 |  | 第19節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (20.92) | 14.52 | 攻撃 | 15.48 | (17.55) |  | 
		| パス | 
						|  | (17.53) | 10.15 | パス | 12.49 | (13.95) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.27) | 1.70 | クロス | 2.26 | (1.82) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (2.12) | 2.68 | ドリブル | 0.72 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.51) | 6.72 | シュート | 3.56 | (7.35) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.48) | 7.47 | ゴール | 4.04 | (4.09) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (79.89) | 55.53 | 奪取 | 82.41 | (88.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.06) | 15.08 | 守備 | 9.85 | (12.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.27 | セーブ | 0.11 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.6 | (14.3%) | 14 | シュート | 13 | (7.7%) | 14.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.8 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 4.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 623.9 | (82.4%) | 455 | パス | 563 | (84.2%) | 575.7 | 
						| クロス | 
			
				| 10.6 | (30.0%) | 10 | クロス | 16 | (25.0%) | 14.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.5 | - | 11 | 直接FK | 11 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.6 | - | 4 | 間接FK | 4 | - | 2.1 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 5 | CK | 4 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 18.8 | (92.9%) | 14 | スローイン | 17 | (100.0%) | 20.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.8 | (50.0%) | 14 | ドリブル | 11 | (45.5%) | 13.8 | 
						| タックル | 
			
				| 19.3 | (86.7%) | 15 | タックル | 14 | (78.6%) | 20.3 | 
						| クリア | 
			
				| 23.6 | - | 23 | クリア | 11 | - | 18.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.7 | - | 5 | インターセプト | 4 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 3.0 | - | 4 | オフサイド | 4 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 51.1 | - | 37 | 30mライン進入 | 37 | - | 46.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 17.1 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 119.6 | - | 105 | 攻撃回数 | 102 | - | 121.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.1 | - | 13.3% | チャンス構築率 | 12.7% | - | 11.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 55.3 | - | 42.4% | ボール保持率 | 57.6% | - | 57.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.