浦和は、立ち上がりから引いて守備を固めるC大阪に苦戦。ボールを回して機をうかがうも、いたずらに時間だけが過ぎていく。後半に入っても、状況は変わらず。柏木のシュートがクロスバーをたたく場面はあったが、得点を奪えない。スタジアムに重苦しい空気が漂い始める中で、これを振り払ったのは途中出場の関根だった。後半32分に左足で均衡を破るゴールを奪取。西川を中心とした守備陣がこのリードを守り抜き、5試合連続の完封で連勝を飾った。
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
	
	
		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 11 |  |  | 関口 訓充 |  | 
| MF | 13 |  |  | 鈴木 啓太 |  | 
| MF | 14 |  |  | 平川 忠亮 | 1分 | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 | 20分 | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 15分 | 
				
		 
	 
	セレッソ大阪
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 武田 博行 |  | 
| DF | 7 |  |  | 新井場 徹 |  | 
| DF | 16 |  |  | 安藤 淳 | 10分 | 
| MF | 2 |  |  | 扇原 貴宏 | 7分 | 
| MF | 11 |  |  | 楠神 順平 |  | 
| MF | 18 |  |  | ミッチ ニコルス |  | 
| FW | 9 |  |  | 永井 龍 | 8分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 64.2% | Possession | 35.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 65.7% | Possession | 34.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.2% | Possession | 35.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.5% | Possession | 41.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 52.3% | Possession | 47.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 49.3% | Possession | 50.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.55) | 20.05 | 攻撃 | 10.11 | (14.96) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.95) | 15.97 | パス | 7.57 | (12.20) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 0.54 | クロス | 1.10 | (1.31) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 3.53 | ドリブル | 1.43 | (1.44) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.35) | 4.36 | シュート | 5.37 | (7.69) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.09) | 3.91 | ゴール | 0.00 | (2.96) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (88.89) | 103.09 | 奪取 | 71.98 | (95.24) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (12.45) | 9.43 | 守備 | 9.95 | (14.29) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.31) | 0.91 | セーブ | 0.30 | (0.46) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.2 | (7.7%) | 13 | シュート | 8 | (0.0%) | 13.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.5 | - | 3 | 枠内シュート | 2 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 575.7 | (82.9%) | 620 | パス | 367 | (71.9%) | 480.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.5 | (25.0%) | 4 | クロス | 5 | (40.0%) | 14.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 11 | 直接FK | 12 | - | 10.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.1 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 2 | CK | 5 | - | 4.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.1 | (94.1%) | 17 | スローイン | 13 | (84.6%) | 23.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.8 | (66.7%) | 15 | ドリブル | 9 | (55.6%) | 12.9 | 
						| タックル | 
			
				| 20.3 | (92.3%) | 13 | タックル | 18 | (66.7%) | 21.1 | 
						| クリア | 
			
				| 18.3 | - | 19 | クリア | 10 | - | 20.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 3.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 4 | オフサイド | 2 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 2.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.3 | - | 46 | 30mライン進入 | 23 | - | 44.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 12.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 121.5 | - | 117 | 攻撃回数 | 115 | - | 130.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.7 | - | 11.1% | チャンス構築率 | 7.0% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 57.9 | - | 60.1% | ボール保持率 | 39.9% | - | 50.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.