浦和は序盤こそ甲府にボールを保持されるも、徐々に流れをつかみ、中央突破とサイド攻撃を使い分けてゴールに迫る。だが、中を固められて得点を奪えない。その中で迎えた前半38分に、阿部がPKを決めて先制する。後半に入っても圧倒的な攻撃力を見せるが、追加点には至らない。すると、後半20分にカウンターから伊東に決められ、同点とされる。ズラタンや梅崎という攻撃的なカードを切るも、最後まで勝ち越し点は奪えず。引き分けに終わり、4戦連続で未勝利となってしまった。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
浦和レッズ
| Substitutes |
| GK | 15 | | |
大谷 幸輝 | |
| DF | 17 | | |
永田 充 | |
| MF | 7 |  | |
梅崎 司 | 13分 |
| MF | 16 |  | |
青木 拓矢 | 23分 |
| MF | 33 | | |
橋本 和 | |
| FW | 20 | | |
李 忠成 | |
| FW | 21 |  | |
ズラタン | 17分 |
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
荻 晃太 | |
| DF | 33 | | |
西山 雄介 | |
| MF | 24 | | |
松本 大輝 | |
| MF | 30 |  | |
保坂 一成 | 2分 |
| FW | 9 |  | |
阿部 拓馬 | 11分 |
| FW | 14 | | |
堀米 勇輝 | |
| FW | 19 |  | |
盛田 剛平 | 6分 |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
| 61.6% |
Possession |
38.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 77.9% |
Possession |
22.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 78.0% |
Possession |
22.0% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 69.1% |
Possession |
30.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 67.3% |
Possession |
32.7% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 66.9% |
Possession |
33.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(19.14) |
28.36 |
攻撃 |
7.67 |
(11.61) |
|
| パス |
|
(14.87) |
24.34 |
パス |
6.08 |
(9.15) |
|
| クロス |
|
(2.26) |
2.67 |
クロス |
0.00 |
(1.23) |
|
| ドリブル |
|
(2.01) |
1.34 |
ドリブル |
1.59 |
(1.23) |
|
| シュート |
|
(9.13) |
10.38 |
シュート |
6.96 |
(4.77) |
|
| ゴール |
|
(5.67) |
0.32 |
ゴール |
4.31 |
(2.14) |
|
| 奪取 |
|
(89.21) |
76.42 |
奪取 |
54.71 |
(83.86) |
|
| 守備 |
|
(12.57) |
7.95 |
守備 |
24.37 |
(15.80) |
|
| セーブ |
|
(0.38) |
0.35 |
セーブ |
0.61 |
(0.56) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.7 |
(4.5%) |
22 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
9.4 |
| 枠内シュート |
| 5.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
2.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 569.5 |
(87.5%) |
877 |
パス |
254 |
(68.9%) |
415.4 |
| クロス |
| 17.4 |
(20.0%) |
25 |
クロス |
5 |
(0.0%) |
12.8 |
| 直接FK |
| 13.3 |
- |
3 |
直接FK |
11 |
- |
13.5 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
1 |
間接FK |
0 |
- |
1.9 |
| CK |
| 5.5 |
- |
12 |
CK |
2 |
- |
4.4 |
| スローイン |
| 19.0 |
(100.0%) |
12 |
スローイン |
8 |
(75.0%) |
20.4 |
| ドリブル |
| 14.9 |
(28.6%) |
14 |
ドリブル |
7 |
(85.7%) |
11.5 |
| タックル |
| 20.9 |
(60.0%) |
15 |
タックル |
15 |
(53.3%) |
21.3 |
| クリア |
| 18.8 |
- |
7 |
クリア |
29 |
- |
23.9 |
| インターセプト |
| 3.6 |
- |
4 |
インターセプト |
2 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
1.6 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
0.9 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 51.6 |
- |
81 |
30mライン進入 |
19 |
- |
34.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 16.7 |
- |
26 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
10.6 |
| 総移動距離 |
| 111 |
- |
108,282m |
総移動距離 |
108,994m |
- |
111 |
| スプリント |
| 159.9 |
- |
103 |
スプリント |
106 |
- |
129.9 |
| 攻撃回数 |
| 123.9 |
- |
100 |
攻撃回数 |
102 |
- |
125.1 |
| チャンス構築率 |
| 13.5 |
- |
22.0% |
チャンス構築率 |
10.8% |
- |
7.5 |
| ボール保持率 |
| 58.9 |
- |
70.2% |
ボール保持率 |
29.8% |
- |
44.8 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.