改修前の国立で行われる最後の一戦。ホームの甲府は、全体をコンパクトに保って浦和の攻撃を沈黙させる。だが、カウンターに転じた際のアイデアを欠き、ボールをすぐに失ってしまう場面が目立った。また、前線のクリスティアーノらに決定的なチャンスは訪れず。均衡が破れないまま迎えた後半のアディショナルタイムには、キャプテンの山本が退場。数的不利に追い込まれたが、スコアレスドローで試合を終えた。一方の浦和は、最後まで相手のゴールをこじ開けられず。消化不良の内容となってしまった。
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 荻 晃太 |  | 
| DF | 16 |  |  | 松橋 優 |  | 
| DF | 17 |  |  | 津田 琢磨 | 1分 | 
| MF | 18 |  |  | 下田 北斗 |  | 
| MF | 23 |  |  | 稲垣 祥 | 11分 | 
| MF | 28 |  |  | 橋爪 勇樹 |  | 
| FW | 7 |  |  | 石原 克哉 | 11分 | 
				
		 
	 
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 12 |  |  | 濱田 水輝 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 13 |  |  | 鈴木 啓太 | 17分 | 
| MF | 14 |  |  | 平川 忠亮 |  | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 |  | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 | 27分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 30.4% | Possession | 69.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 27.9% | Possession | 72.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 46.9% | Possession | 53.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 30.4% | Possession | 69.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 35.4% | Possession | 64.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 30.5% | Possession | 69.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第12節 |  | 第12節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.23) | 8.09 | 攻撃 | 22.43 | (17.55) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.47) | 7.13 | パス | 17.44 | (13.95) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.61) | 0.46 | クロス | 2.13 | (1.82) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 0.50 | ドリブル | 2.86 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.71) | 5.78 | シュート | 5.65 | (7.35) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.17) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (4.09) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (100.32) | 88.15 | 奪取 | 122.19 | (88.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.95) | 18.90 | 守備 | 9.01 | (12.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.40 | セーブ | 0.30 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.9 | (0.0%) | 8 | シュート | 13 | (0.0%) | 14.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 3 | 枠内シュート | 3 | - | 4.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 426.4 | (69.8%) | 325 | パス | 714 | (83.1%) | 575.7 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (16.7%) | 6 | クロス | 20 | (20.0%) | 14.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 14 | 直接FK | 20 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 2.1 | 
						| CK | 
			
				| 3.6 | - | 2 | CK | 4 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 25.0 | (93.8%) | 16 | スローイン | 23 | (91.3%) | 20.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.3 | (50.0%) | 8 | ドリブル | 16 | (68.8%) | 13.8 | 
						| タックル | 
			
				| 22.6 | (64.7%) | 17 | タックル | 15 | (93.3%) | 20.3 | 
						| クリア | 
			
				| 23.5 | - | 25 | クリア | 9 | - | 18.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 5 | インターセプト | 2 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 1 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.1 | - | 34 | 30mライン進入 | 52 | - | 46.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.2 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 134.8 | - | 127 | 攻撃回数 | 134 | - | 121.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.8 | - | 6.3% | チャンス構築率 | 9.7% | - | 11.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.9 | - | 33.7% | ボール保持率 | 66.3% | - | 57.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.