長短を織り交ぜた鮮やかなパスワークに、梅崎と関根が個人技でアクセントを付け、相手ゴールに迫っていく浦和。立ち上がりから多くのチャンスを創出し、先制点を挙げるのは時間の問題かと思われたが、菅野の好セーブに遭ってゴールを割れず。画竜点睛を欠く展開に選手たちの焦りも色濃くなる中、チームを救ったのは途中出場の高木だった。後半43分に右足で放ったシュートがネットを揺らし、これが決勝点に。2試合ぶりの勝点3を手にした。
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		柏レイソル柏
		
	
	
		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		柏レイソル柏
		
		
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 15 |  |  | 大谷 幸輝 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 14 |  |  | 平川 忠亮 |  | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 | 11分 | 
| MF | 33 |  |  | 橋本 和 |  | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 17分 | 
| FW | 31 |  |  | 高木 俊幸 | 6分 | 
				
		 
	 
	柏レイソル
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 桐畑 和繁 |  | 
| DF | 3 |  |  | 近藤 直也 | 31分 | 
| DF | 23 |  |  | 今井 智基 |  | 
| MF | 25 |  |  | 小林 祐介 | 3分 | 
| MF | 26 |  |  | 太田 徹郎 | 36分 | 
| MF | 28 |  |  | 栗澤 僚一 |  | 
| FW | 10 |  |  | 大津 祐樹 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		柏レイソル柏
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 59.7% | Possession | 40.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 68.9% | Possession | 31.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 61.4% | Possession | 38.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 56.1% | Possession | 43.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 65.8% | Possession | 34.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 59.0% | Possession | 41.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		柏レイソル柏
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第10節 |  | 第10節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (19.14) | 20.86 | 攻撃 | 9.46 | (16.66) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.87) | 15.74 | パス | 6.98 | (14.03) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.26) | 0.60 | クロス | 2.11 | (1.48) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (2.01) | 4.52 | ドリブル | 0.36 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.13) | 10.47 | シュート | 3.74 | (7.03) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.67) | 3.99 | ゴール | 0.00 | (3.87) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.21) | 93.59 | 奪取 | 61.55 | (83.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (12.57) | 10.78 | 守備 | 20.30 | (15.80) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.38) | 0.34 | セーブ | 1.00 | (0.42) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		柏レイソル柏
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 16.7 | (5.6%) | 18 | シュート | 8 | (0.0%) | 12.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.6 | - | 9 | 枠内シュート | 2 | - | 3.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 569.5 | (83.0%) | 640 | パス | 322 | (67.7%) | 574.3 | 
						| クロス | 
			
				| 17.4 | (4.5%) | 22 | クロス | 11 | (36.4%) | 12.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 11 | 直接FK | 15 | - | 11.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 4.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 7 | CK | 3 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 19.0 | (95.8%) | 24 | スローイン | 17 | (88.2%) | 23.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.9 | (65.2%) | 23 | ドリブル | 5 | (40.0%) | 11.8 | 
						| タックル | 
			
				| 20.9 | (69.2%) | 13 | タックル | 20 | (75.0%) | 20.5 | 
						| クリア | 
			
				| 18.8 | - | 19 | クリア | 29 | - | 26.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.6 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 3 | オフサイド | 1 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 51.6 | - | 66 | 30mライン進入 | 21 | - | 44.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 16.7 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 111 | - | 108,443m | 総移動距離 | 107,531m | - | 112 | 
						| スプリント | 
			
				| 159.9 | - | 159 | スプリント | 111 | - | 133.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.9 | - | 114 | 攻撃回数 | 113 | - | 125.2 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.5 | - | 15.8% | チャンス構築率 | 7.1% | - | 10.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 58.9 | - | 61.6% | ボール保持率 | 38.4% | - | 55.6 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.